気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★食の楽しみ > ハロウィンパン 大人クラス 10/25


ハロウィンパン 大人クラス 10/25

開催日 10/25
第4土曜 10:30〜13:30
関根 由紀子

講座内容
▼ 講座のポイント
国産小麦を使用し、卵や乳製品は不使用でハロウィンにぴったりのかぼちゃパンをつくります

国産小麦100%・卵乳製品不使用、ななキッチンの本格パンを一緒に作りませんか。
今年のハロウィンはこのかぼちゃパンで盛り上がり間違いなし!可愛いかぼちゃの形のパンを作ります。
●かぼちゃ餡入り2つ
●切ったら絵が出るかぼちゃパン2つ
2種類2個ずつ(合計4個)を作成します。作ったパンはすべてお持ち帰り。講師作成分をご試食いただきます。
午前クラスは大人の方向けレッスン、午後は親子レッスンです。
大人向けレッスン、親子レッスンは同じ内容です。どちらか一方にお申込みください。親子クラスのお子さまは年中〜小学生対象です(保護者の方がよろしければ4歳児もご参加いただけます)。
中学生以上のお子様は大人クラスにお申し込みください。

講座概要
曜日・時間帯
第4土曜 10:30〜13:30
開催日
10/25
回数
1回
講師
関根 由紀子
備考
※受講日前日のキャンセルは教材費を返金できません(食材準備している為)
体験・見学
体験・見学はできません
お問い合わせ
03-5949-5485
お申し込み
会員一般とも
7,040円(税込)
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
関根 由紀子

Cafe Bakery & Lesson ななキッチン代表

プロフィール


関根 由紀子:Cafe Bakery & Lesson ななキッチン代表

子育てをしながらパン・お菓子作りを始めて約30年。大好きを仕事にしたいと講師の道へ。大手料理教室で、パン・お菓子・グルテンフリーやキッズレッスン、そして講師養成講座やディプロマ取得コース等、たくさんの受講生の方にレッスンを実施。教え子には独立開業した方もいる。有名ブーランジェリーやパティシエのアシスタント業も多数担当。その後、講師自身も独立し、2015年南池袋でパンとお菓子のレッスンを行う教室「ななキッチン」を開講。生徒数は250名を超す。その後習うだけではなく、パンを購入したいとの多数の声からベーグル屋での勤務も経験し、製造許可を取得。販売も始め、2020年7月にJR大塚駅近くにCafe Bakery & Lesson ななキッチンをオープン。

ななキッチンは、「お店で手作り身体にやさしいパン」をコンセプトに、卵乳製品不使用のパンやグルテンフリーの焼菓子を販売。
通常は卵や牛乳を使用して作るクリームパンやメロンパンも、卵乳製品不使用で製造販売中。
アレルギーを持つ方のみでなく、ヴィーガンのお客様や健康に留意されている方にも好評を得ている。

北海道産の小麦 100%、砂糖はきび砂糖、塩は沖縄のシママース、油は国産米油を使用し、添加物は不使用。安心安全をモットーにし、それに共感してくださるお客さまに支えられている。

卸販売も多数手掛け、大手オーガニックスーパー、カフェやレストランへパンや焼菓子を提供中。
卵、乳製品アレルギーをお持ちのお子さまもみんなと同じ食事ができると好評。保育園への給食パンも納品している。

コンセプトは「美味しくて安心そして安全、みんなで同じものを食べられる」

池袋コミュニティ・カレッジのレッスンでは、お店の基本コンセプトをそのままに、レシピをご家庭用にアレンジし、ご自宅でも準備できる食材を使用して、美味しいパンの作り方をご紹介します。