▼ 講座のポイント

和のケイコ…四季折々の日本の風情。懐かしい心のふるさと。祖先から歌い継がれた伝統文化「民謡」を歌ってみませんか?

民謡全国優勝、民謡全国大会審査員を務めるプロ講師の指導で短期間で上達!

初心者から上級者まで、もみ・本すくり・半すくり・節度・のし・ゆりなど、民謡の小節や発声方法、歌い方のテクニックなど基本をわかりやすく指導

上達すれば、コンクール・イベント出演!資格で講師として活躍も!
江差追分・津軽民謡からお座敷民謡・嫁入り唄・日本の祭りや盆踊り唄など、全国各地の民謡を歴史トークを交えて楽しくレッスン。
津軽三味線基本曲から民謡・童謡・演歌・歌謡曲・クリスマスソングまで、ご希望の曲を演奏できます。
10:10〜11:10の時間は津軽三味線
11:15〜12:15の時間は民謡のレッスンをします。
※こちらは津軽三味線・民謡のページになります。
津軽三味線講座
<https://cul.7cn.co.jp/programs/program_916142.html?shishaId=3004>
民謡
<https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1012983.html?shishaId=3004>
先生のSNS・協会など
先生のアメブロ
URL:<https://ameblo.jp/hikari-shoda/entry-12749741777.html>