ご好評をいただいている夏のキムチ教室を、今年も開催いたします。発酵の力で、暑い季節をおいしく、心地よく乗りきりましょう。
●トマトのキムチ
毎年大人気!みずみずしいトマトに、甘辛特製ヤンニョムをまとわせます。さらに、応用レシピとして麺料理のアレンジや、調味料にもなる応用編をお伝えします。
●オイソバギ(きゅうりのキムチ)
冷蔵庫に常備しておきたい一品。今年は、より手軽で作りやすいレシピでお届けします。
●小松菜の水キムチ
いつでも手に入る小松菜で作る、水分たっぷりの優しい水キムチ。ひんやり、さらっと食べられる水キムチは暑くなった身体の熱を冷ましてくれる一品です。
すべてのキムチはその場で作ってお持ち帰りいただけます。
ご自宅での発酵の変化や味の深まりを、じっくりと味わってみてください。
キムチのアレンジした軽食をご用意します。
発酵の話をしながら、ひと息つけるおいしい時間をどうぞ。
夏の手しごとと、ちょっと特別な発酵のある暮らし、はじめてみませんか?
ジップロック3枚ご持参ください、
※受講日前日のキャンセルは教材費を返金できません(食材準備している為)
●トマトのキムチ
毎年大人気!みずみずしいトマトに、甘辛特製ヤンニョムをまとわせます。さらに、応用レシピとして麺料理のアレンジや、調味料にもなる応用編をお伝えします。
●オイソバギ(きゅうりのキムチ)
冷蔵庫に常備しておきたい一品。今年は、より手軽で作りやすいレシピでお届けします。
●小松菜の水キムチ
いつでも手に入る小松菜で作る、水分たっぷりの優しい水キムチ。ひんやり、さらっと食べられる水キムチは暑くなった身体の熱を冷ましてくれる一品です。
すべてのキムチはその場で作ってお持ち帰りいただけます。
ご自宅での発酵の変化や味の深まりを、じっくりと味わってみてください。
キムチのアレンジした軽食をご用意します。
発酵の話をしながら、ひと息つけるおいしい時間をどうぞ。
夏の手しごとと、ちょっと特別な発酵のある暮らし、はじめてみませんか?
ジップロック3枚ご持参ください、
※受講日前日のキャンセルは教材費を返金できません(食材準備している為)