▼ 講座のポイント
薬膳茶を飲みながら気楽に始めましょう
身近な食材がどんな予防効果があるのか
「薬膳の知恵」を学び、生活に役立てましょう
「薬膳の知恵」を学び、生活に役立てましょう
「薬膳って何?」の方、普段の生活に薬膳を
取り入れたい方、薬膳茶や薬膳を楽しみたい方、
みんなで楽しみましょう
取り入れたい方、薬膳茶や薬膳を楽しみたい方、
みんなで楽しみましょう
毎回数種類の季節の薬膳茶(薬膳おやつ付)を飲みながら、中医学の基本や、その季節の食養生と過ごし方についての講義を行います。また、身近な食材を使った薬膳の調理や薬膳調味料を作る実習の回もございます。
「薬膳って何?」という方も「薬膳を生活に取り入れたい方」もお楽しみいただけます。
気軽にはじめましょう。
講義スケジュール
○3月…中医学の基本を知ろう ○4月…ストレス対策薬膳
○5月…むくみ対策薬膳 ○6月…【実習】薬膳調味料の作り方・使い方紹介
○7月…夏バテ対策薬膳 ○8月…【実習】夏の終わりの養生薬膳
※講義には薬膳茶と薬膳おやつ付き、実習は試食・レシピ付き