苔テラリウムとは、ガラスの容器の中で苔を育てて楽しむ手のひらサイズの「小さな森」のことです。 ▼ 講座のポイント 枯らしてしまう人でも安心です 最後に講師の手直しいたします 作品1品持ち帰れます ※申込・キャンセルは1週間前までとなり、それ以降ご返金は致しかねますのでご了承ください
苔吉 プロフィール 昭和41年 日本園芸協会盆栽士昭和46年 栄和企画設立苔盆栽のネット販売、作り方の教室を開いています。苔を主体に、自然の景色を小さな器に凝縮して、小宇宙の世界を描きます。山あり谷あり、岩山が有って、谷間にはいろんな山野草が生え、岩山の後ろには巨木が茂っています。この巨木は楊枝ほどの太さですが、この世界では巨木を連想させます。出版物としては【苔盆景入門】【モダン盆景】【苔のある生活】等が有ります。NHK【美の壺】でも放映されたことが有ります。