溝の口
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
溝の口
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧溝の口くらし・センスアップ > 金山寺味噌


金山寺味噌

開催日 8/17(日)
第3日曜 13:00〜14:00
藏迫 みどり

講座内容

▼ 講座のポイント
夏野菜を使って

甘さ控えめおいしい食べるみそ


和歌山県発祥の金山寺みそは、夏野菜を使って熟成させるとても美味しい食べるおみそです!よくお土産屋さんで見かける金山寺みそを自分の手で作ります。手作りは美味しさもひとしおで、ご飯やお酒のお供に、野菜スティックにもお勧めです。

夏休み講座一覧<https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/school/mizonokuchi/mizonokuchi_pdf.html>

講座概要

曜日・時間帯

第3日曜 13:00〜14:00

開催日

8/17(日)

回数

全1回

講師

藏迫 みどり

備考

☆特別講座は入会金不要☆
ご参加は事前予約制となっております。
当ホームページまたは、お電話よりお申し込みください。
ホームページからのお申し込みは、料金のご案内欄にある『受講申込・お支払い』よりお進みください。
(受講者本人の情報をご入力ください。)
体験・見学
お問い合わせ
044-844-6363
詳細・持ち物

料金のご案内

会費 
5,470円(税込)
■内訳
受講料:2,640円(税込)
教材費:2,500円(税込)
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
藏迫 みどり

みそソムリエ・食品衛生責任者

プロフィール

幼い頃より母親のつくる味噌で育つ。結婚後、子供にもなるべく手作りを食べさせたいという思いで、味噌づくりを始める。10年程前より「味噌教室」を自宅で始める。毎年希望者が増えているため、みそソムリエの資格を取得し、本格的に手作りみその活動を始める。関東圏の各カルチャーセンターより、依頼を受け、講座を実施中。

開催日を確認