北砂
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
北砂
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧北砂こども > ペットボトルで雲発生装置を作ろう(全1回)


ペットボトルで雲発生装置を作ろう(全1回)

開催日 7/26(土)
13:00〜14:30
菊池 真以

講座内容

ペットボトルで雲発生装置を作ろう(全1回)
▼ 講座のポイント
世界に1つ!オリジナルの雲発生装置を作成します。お家で何度も使用できます。

工作だけでなく、実験の要素もあるので夏休みの自由研究にぴったり!

雲や天気のひみつについてクイズに挑戦しながら楽しく学べます

気象予報士が分かりやすく伝えます。雲博士になれるかも!

自由研究にもそのまま使える「雲ワークシート」付き

〈◇夏休みの宿題にぴったり。〉
講座番号KT0003
夏休みの自由研究にぴったり!自分オリジナルの雲発生装置を作ります。雲はどんな種類があるの?危険な雲は?クイズにも挑戦して、気象予報士と一緒に学びましょう。
年中から楽しめる、雲の実験も実施します。工作した雲発生装置は持ち帰ってお家でも使用できます。年中〜小2のお子様は保護者1名付き添いをお願いします。小3以上のお子様は基本的にお1人で参加をお願いします。

講師より


ペットボトルをシールなどでデコレーションしてオリジナルの雲発生装置を作成します。作成した雲発生装置を実際に使用して、雲を作る実験をします。雲や天気の話をクイズを交えながら、気象予報士が分かりやすくお伝えします。

夏休み講座一覧はこちら
<https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/school/kitasuna/kitasuna_pdf.html>

ペットボトルで雲発生装置を作ろう(全1回)

講座概要

曜日・時間帯

13:00〜14:30

開催日

7/26(土)

回数

全1回

講師

菊池 真以

備考

対象:年中〜小学生
※小2以下の方は保護者の方同伴での受講となります。小3以上の方は基本的にお一人での参加となります。
☆回数限定特別講座は入会金不要☆
当ホームページまたは、お電話(03-5653-3253)よりお申し込みください。
ホームページからのお申し込みは、料金のご案内欄にある『受講申込・お支払い』よりお進みください。
(受講者本人の情報をご入力ください。)
体験・見学
お問い合わせ
03-5653-3253

料金のご案内

特別講座 
4,400円(税込)
■内訳
受講料:2,530円(税込)
教材費:1,540円(税込)
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
菊池 真以

気象予報士、気象キャスター

プロフィール

気象予報士。気象キャスター。
大学在学中に気象予報士の資格を取得。学生時代より気象予報士として活動。
2015年4月から2018年3月まで『NHKニュース7』の気象キャスターを務めた。
【その他の出演】
・NHK 「ニュース7」
    「首都圏ネットワーク」
    「おはよう関西」
・日テレ「バゲット」など
【その他の活動】
気象関連の講演会など多数開催。
空の撮影も趣味の域を超えて行っており、2016年個展「空の写真展IRODORI」 2017年グループ展「めぐる季節 -toki-」を開催。

著書
・「ときめく雲図鑑」/山と溪谷社
(共著)
・『12ヵ月のお天気図鑑』/河出書房新社
・『雲と天気大辞典』2017年/あかね書房
・『気候危機がサクッと分かる本/東京書籍

開催日を確認