▼ 講座のポイント

中華料理の点心≪軽食やお菓子≫を身近な食材で作ります。

スーパーマーケットで買える材料で簡単に作るコツが学べます。

中華圏の中秋節に頂く伝統菓子≪月餅≫を2種類実習。

ご試食とお持帰りがございます。
2025年の中秋節は10月6日(月)
中華圏では中秋節の月は1年の中で美しいとされ
満月に見立てた伝統菓子「月餅」をお供えして家族でお月見する
習慣があるようです。
2種類の餡でつくる月餅を実習します
小麦粉で生地を作り「あんこと胡桃餡」と「ナッツ餡」を包み
型抜きして焼き上げます。
焼きたての月餅の表面はサクサクなので食感を楽しめます。
また、出来た月餅を2〜3日置くと焼き面が際立ち
しっとりした味わいになります。
月餅は2種類の餡で計8個つくります。
◆点心教室まいふぁんホームページ
<https://maifan.jp>