午前クラスを開催中の『インテリアフラワーアレンジメント』講座が午後クラスを新開講!お仕事帰りやお買い物の合間に趣味としての花時間を一緒に楽しみましょう。ヨーロピアンスタイルから和モダンまで、季節のフレッシュなお花を使って様々なデザインを提案し、初めての方にも丁寧にレクチャーいたします。
柴田 麻矢フラワーセラピスト プロフィール フラワーアレンジメント歴33年。講師歴25年以上。今までお花を通して過去生徒数1300人以上の方と繋がってきました。インターフローラルワ−ルドカップチャンピオン・村松文彦氏に師事、ディプロマ取得。英国コンスタンススプライス校留学、岡田紀子氏に師事。フラワーデコレーター協会認定資格。池坊准教授取得。フラワーライフセラピスト、花育士取得(ブルーベルフラワーセラピーアカデミー、現在は認定校として活動)、日本アーティフィシャルフラワー協会認定資格取得。カラーコーディネーター、アートセラピー、心理カウンセラー認定(日本聴き方協会)フラワーソサイティー、東京堂(株)主催によるアーティフィシャルフラワーコンテストに入賞。1998年から千葉市内4ヵ所にて7年間フラワーアレンジメント教室を展開、千葉市立美術館や施設等で毎年展示会を開催。2005年から中国上海市に移住。日本人居住地区のカルチャーセンター、市内有名店において毎週フラワー教室を開催。国際色豊かな上海市では異国の生徒さんも多数。上海市のフランス租界のレストランでは、ウエディングフラワーやディスプレイを担当。2011年日本帰国後、東京都在住。カルチャーセンターにてシーズンレッスンを担当。帝国ホテルインペリアルタワーの企業にてイベント講師を担当。2013年中国滞在中から感じていた日本人の繊細さとメンタリティーの問題から、フラワーセラピーや心理学を本格的に学ぶ。2017年から千葉市へ在住。特別養護老人ホームなどのボランティアをスタート。幼児〜小学生の花育レッスンを定期的に開催。市内の会場にてフラワーサークルなどを開催。自宅サロンでは認定レッスンを行っております。2022年からアリオ蘇我カルチャークラブにて『インテリアフラワーアレンジメント講座』を担当させて頂いております。ホームぺージ<https://www.kazenohana-healingflowers.com/>インスタグラム<https://www.instagram.com/kazenohana_flower_color/>