亀有
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
亀有
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧亀有くらし・センスアップ > 【11/10】合わせ味噌作り


合わせ味噌作り (全1回)

開催日 11/10(月)
第2月曜 13:00〜14:30
藏迫 みどり 

講座内容

講座番号 KA0124
国産の蒸し潰し大豆と生麹で美味しい手前みそをつくります。出来上がりのお味噌を最初に試食し、味噌の歴史や種類、店頭のみそについての違い等について学んだ後に仕込み実習します。
▼ 講座のポイント
発酵を止めない手づくり味噌は、常に酵母菌が活きた状態です。添加物も一切入りません

約3〜4か月の常温発酵後には、お楽しみが待っています

出来上がりは2.5kg。たっぷりあります!


【教材費別途2,970円税込】
※教材費は現金のみでのお支払いです。

※申込・キャンセルは1週間前までとなり、それ以降ご返金は致しかねますのでご了承ください

講座概要

曜日・時間帯

第2月曜 13:00〜14:30

開催日

11/10(月)

回数

全1回

講師

藏迫 みどり 

備考

当ホームページまたは、お電話03-3838-5511よりお申し込みください。
ホームページからのお申し込みは、料金のご案内欄にある『受講申込・お支払い』よりお進みください。(受講者本人の情報をご入力ください)
【教材費別途2,970円税込】※教材費は現金のみでのお支払いです。
体験・見学
お問い合わせ
03-3838-5511

料金のご案内

受講料 
3,080円(税込)
■内訳
受講料:2,750円(税込)
教材費:
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
藏迫 みどり 

みそソムリエ・食品衛生責任者

プロフィール

幼い頃より母親のつくる味噌で育つ。結婚後、子供にもなるべく手作りを食べさせたいという思いで、味噌づくりを始める。10年程前より「味噌教室」を自宅で始める。毎年希望者が増えているため、みそソムリエの資格を取得し、本格的に手作りみその活動を始める。関東圏の各カルチャーセンターより、依頼を受け、講座を実施中。

開催日を確認