北砂
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
北砂
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧北砂教養・語学 > 大人のそろばん 10/4(土)体験会


大人のそろばん 10/4(土)体験会

開催日 2025年11/1(土)スタート
第1土曜 13:50〜15:00
浅井 康之

講座内容

▼ 講座のポイント
いつでも始められます思い立ったが吉日

昔と違う計算方法を体験しませんか

そろばんで計算できることの楽しさを感じませんか

暗算ができるってスゴイんですよ


講座番号KT0153
大人の脳トレにぴったり。初めての方も、久しぶりの方も各々に合わせて指導いたしますので安心してご参加ください。

大人のそろばん 10/4(土)体験会

講座概要

曜日・時間帯

第1土曜 13:50〜15:00

開催日

2025年11/1(土)スタート

回数

月1回

講師

浅井 康之

備考

〜本講座のご案内〜
【初回】11/1(土)スタート
【受講料】2,420円(10%税込)
【教材費】別途
【設備費】330円(10%税込)
体験講習会は事前予約制となっております。
お電話(03-5653-3253)または、当ホームページよりお申し込みください。
体験・見学
受付中
お問い合わせ
03-5653-3253

料金のご案内

体験費 
1,100円(税込)
■内訳
受講料:1,100円(税込)
教材費:
設備費:
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
浅井 康之

全国珠算教育連盟

プロフィール

東京生まれ、2人兄弟の末っ子。
昭和58年から父親の運営していた珠算教室を継承して現在に至る。珠算教育以前はアパレル業界に従事。人間関係の難しさを少しだけ体験。
平成年間から今日まで経理の専門学校に非常勤講師として珠算・電卓を指導。学校勤務を通じて、「経理を勉強しに来たのだから、そろばんは目的外。計算は電卓で十分」と言う学生に対し、いかにして習得してもらうかを工夫し続けている。
過去に「そろばんよさようなら」というフレーズがありましたが、令和になってからは電卓のキータッチすら未経験の学生が存在しています。
むずかしい作業は不自由な事ととらえがちですが、便利な道具の開発につながっているものと信じている。
25年くらい前から江東区内の小学校にボランティア活動として珠算指導に出向。時代の流れに適応した珠算教室を展開したいと考えている。

開催日を確認