新見南吉の童話を手彫り手刷りした版画絵本とケースを作ります。
本と挿絵版画入りケースをつくり、余った時間で講師のルリユール作品や山猫やの作品などをお手に取ってご覧いただきながら製本構造等を解説します。版画家の山猫やさんが1枚ずつ手刷りした貴重な版画を針と糸で綴じます。山猫やさんの手彫りの字の書体や版画が味わい深い作品です。本文にのりを使わないので本文を傷めず再製本も可能な製本技法で、図書館などで一折のものを保存するための保存製本として活用されています。
▼ 講座のポイント

5種類のなかから1冊お選びいただき、お好きな布・見返し和紙をお選びいただけます。

製本未経験の方でも作ることができ、自宅での再現が簡単な製本技法です。
本と挿絵版画入りケースをつくり、余った時間で講師のルリユール作品や山猫やの作品などをお手に取ってご覧いただきながら製本構造等を解説します。版画家の山猫やさんが1枚ずつ手刷りした貴重な版画を針と糸で綴じます。山猫やさんの手彫りの字の書体や版画が味わい深い作品です。本文にのりを使わないので本文を傷めず再製本も可能な製本技法で、図書館などで一折のものを保存するための保存製本として活用されています。