蘇我
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
蘇我
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧蘇我音楽 > 生田流琴(30分個人)


生田流琴 (30分個人レッスン)

開催日 好評開催中!
第1・3木曜 13:00〜16:30
樋口 美佐子

講座内容

生田流琴(30分個人)
▼ 講座のポイント
お子さま(5歳〜)からご年配の方まで、男性の方も大歓迎です。

六段、春の海、ポップス等、好きな弾きたい曲も相談しながらレッスンを受けられます。

お琴と三絃の美しい音色を楽しみながら、礼儀礼節を学べる日本の良き文化を体験していただきます。

お仕事のリフレッシュ、気分転換をしたい方、心を豊かにしたい方、心を癒したい方にぴったりの和楽器の講座です。


お琴と三絃の美しい音色に心癒されてみましょう。

基本を大切に一人ひとりのレベルに合わせてお稽古を進めてまいります。
初めての方も安心して受講してください。
古典曲、宮城曲、現代曲を取り入れながら、希望曲もあれば取り入れていきます。

初めてお稽古する方も、お久しぶりの方も、ぜひ始めてみませんか。
腰掛けて弾ける様式(立奏)を準備しておりますので、膝に自信のない方も無理なく演奏できます。
曲にもよりますが、三か月に一曲のペースでレッスンを進めていき、仕上げでは、琴と三絃、琴の二重奏など、講師との合奏を楽しんでいただきたいと思っております。
また、慣れてきたら生徒さん同士での合奏も考えています。

生田流琴(30分個人)

講座概要

曜日・時間帯

第1・3木曜 13:00〜16:30

開催日

好評開催中!

回数

月2回

講師

樋口 美佐子

備考

【本講座】レンタル料は(月額330円)その月の1回目に現金でお支払い下さい。
〇入会に必要な物〇
入会金5,500円・初月会費・金融機関のキャッシュカード(月々の会費支払いは口座振替をご利用いただきます。)
体験・見学
随時(要予約) 体験費:1,100円 琴レンタル料:330円
お問い合わせ
043-209-1300
詳細・持ち物

料金のご案内

初級 
7,018円(税込)
■内訳
受講料:6,688円(税込)
教材費:
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。
中級 
8,338円(税込)
■内訳
受講料:8,008円(税込)
教材費:
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。
上級 
9,636円(税込)
■内訳
受講料:9,306円(税込)
教材費:
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。

★講座の体験・入会ご予約をご希望の方
体験・入会ご予約をご希望の方は下記のボタンよりお申し込みください。見学につきましては店舗までお問い合わせください。(一部、体験・見学を設定していない講座がございます。)

体験・入会
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
樋口 美佐子

宮城社師範

プロフィール

・東京藝術大学邦楽科卒業
・NHK邦楽オーディション合格
・NHK-FM「邦楽のひととき」に出演
・古典から現代曲まで幅広く演奏
・ジョイントコンサートや蔵、寺でのライブ、福祉施設訪問演奏、正  月・花見・月見・紅葉の野外コンサート等四季を通じ各地で演奏
・海外公演に多数参加
・主宰する箏美会の演奏会を41回連続開催
・学校での鑑賞会や体験授業で邦楽の普及発展に努める
・和を大切に心に響く美しい音色や魅力を伝えたいと日々追及
・箏美会主宰
・生田流箏曲 宮城社師範
・NHK文化センター講師

開催日を確認