▼ 講座のポイント

お子さま(5歳〜)からご年配の方まで、男性の方も大歓迎です。

六段、春の海、ポップス等、好きな弾きたい曲も相談しながらレッスンを受けられます。

お琴と三絃の美しい音色を楽しみながら、礼儀礼節を学べる日本の良き文化を体験していただきます。

お仕事のリフレッシュ、気分転換をしたい方、心を豊かにしたい方、心を癒したい方にぴったりの和楽器の講座です。
お琴と三絃の美しい音色に心癒されてみましょう。
基本を大切に一人ひとりのレベルに合わせてお稽古を進めてまいります。
初めての方も安心して受講してください。
古典曲、宮城曲、現代曲を取り入れながら、希望曲もあれば取り入れていきます。
初めてお稽古する方も、お久しぶりの方も、ぜひ始めてみませんか。
腰掛けて弾ける様式(立奏)を準備しておりますので、膝に自信のない方も無理なく演奏できます。
曲にもよりますが、三か月に一曲のペースでレッスンを進めていき、仕上げでは、琴と三絃、琴の二重奏など、講師との合奏を楽しんでいただきたいと思っております。
また、慣れてきたら生徒さん同士での合奏も考えています。