小学生以下のお子様1講座、体験費無料!(9/1〜10/31期間限定!)
字形の基本は幼少期が大切です。
毛筆と硬筆を指導します。
▼ 講座のポイント

年中さんから中学生、ひらがな・漢字を書き中学生は行書体も練習します。

正しい姿勢と筆の持ち方に気を付けます 硬筆は可基準にも気を付けます。

文字の形をよく見て文字には中心があり整えるとバランス良い形になります。
字形の基本は幼少期が大切です。
毛筆と硬筆を指導します。
レッスン内容
毛筆30分・硬筆30分の授業を行っております。
先生からのコメント
お子さまの成長と共に初めて学習するのが、日本独自の「ひらがな」だと思います。お子さまが文字に興味を持ち始める時が字形の基本学習として一番大事な時期です。整った文字が書けるという喜びや自信と「美文字」を目指して指導いたします。