世界最古の演劇といえる『能楽』は2001年にユネスコの世界無形遺産に認定されました。中世に完成され、600年以上も受け継がれる『能楽』の魅力を、現在舞台で活躍中の能楽師、駒瀬直也がナビゲートします。四季折々の名曲をテキストに判り易く紹介する講座です。
★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。
講師 駒瀬直也:観世流シテ方重要無形文化財総合指定保持者(社) 観世九皐会理事。矢来能楽堂を本拠地に、能の普及に努めている。また、『能楽BASARA』を主宰。新たな観客層の開拓に努めている。