▼ 講座のポイント

布の目数を拾っていくだけの単純な技法です。

簡単な模様からそれぞれのペースで進めていきます。

模様や色の組み合わせで個性豊かな作品ができあがります。

こぎんを刺して小物を作るコースもお選びいただけます。(ティッシュケース・ポーチなど)
古くから伝わる文様を使って基礎からオリジナル作品を作る方法までを指導いたします。
こぎん刺しは津軽の女性たちが家族に少しでも暖かい着物を着せたいという思いから始まっています。
藍の布に白糸で刺していましたが、今の時代に合うよう沢山の色を使うようになりました。
オリジナリティーの溢れる作品を作りながら和気あいあいと楽しくお話のできる教室を目指しています。