綾瀬
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
綾瀬
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧綾瀬教養・語学 > はじめての川柳


はじめての川柳

開催日 開講中
第2土曜 13:00〜14:30
大野 征子

講座内容

はじめての川柳
▼ 講座のポイント
紙と鉛筆があり考えることが出来れば誰でも作れます

老若男女、年齢に関係なく誰にでも作れ、頭の体操・老化防止になります

何事にも関心を持つようになり、観察力・発想力が豊かになります

辞書を良く引くようになり、言葉の意味や漢字を覚える様になります

川柳を通じて世代を超えた柳友が生涯の友になります


川柳は5・7・5の17文字で綴る人間の心、暮らしの詩です。毎日の生活の中の喜怒哀楽を5・7・5で表現することにより、心が癒されます。

講座概要

曜日・時間帯

第2土曜 13:00〜14:30

開催日

開講中

回数

月1回

講師

大野 征子

備考

初回テキスト代 1,500円
体験・見学
申込受付中
お問い合わせ
03-3620-4153
詳細・持ち物

料金のご案内

月会費 
3,092円(税込)
■内訳
受講料:2,662円(税込)
教材費:100円(税込)
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。

★講座の体験・入会ご予約をご希望の方
体験・入会ご予約をご希望の方は下記のボタンよりお申し込みください。見学につきましては店舗までお問い合わせください。(一部、体験・見学を設定していない講座がございます。)

体験・入会
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
大野 征子

足立川柳会会長 全日本川柳協会常任幹事
川柳人協会理事・事務局長

プロフィール

【経歴】
・現在、全日本川柳協会常任幹事、川柳人協会事務局長、足立川柳会会長、全日本川柳東京大会事務局長、セブンカルチャー他教室の講師並びに全国の誌上大会及び全国のリアル大会の選者等。
・足立川柳会は毎月1回第3土曜日に句会を開いております。
・年1回足立川柳大会を開催。2025年は11/30に開催予定。
【受賞歴】
・2011年の栃木県での雀郎祭り川柳大会で初めて優勝。その後東京(各吟社)、群馬県、千葉県、埼玉県県内の大会で十数回の優勝。最近では川柳人協会文化祭に於いて優勝。

開催日を確認