小学生以下のお子様1講座、体験費無料!(9/1〜10/31期間限定!)
美しい文字を書く為には、正しい筆記用具の持ち方を学び、紙を最適な場所に置き、良い姿勢で書くことが大事です。こどもたちの記憶に残るお稽古で身につけていきます。
▼ 講座のポイント

正しい椅子の掛け方・正しい姿勢、正しい筆記用具の持ち方が身につきます。

集中力の持続は、無理のない文字の書き方から生まれます。

少しずつゆっくりとお稽古を重ねます。

毛筆の感触に慣れていきます。
美しい文字を書く為には、正しい筆記用具の持ち方を学び、紙を最適な場所に置き、良い姿勢で書くことが大事です。こどもたちの記憶に残るお稽古で身につけていきます。
カリキュラム
小学1年生も2年生も、お正月の書初め課題は、2学期から少しずつゆっくりとお稽古を重ねます。
小学2年生の3学期から、毛筆の感触に慣れていきます。
※毛筆のお稽古の用品・用具は、教室備え付けを使用します。