生涯使えるご自身に似合うメイクアップ方法を提案
似合うカラーを知ることができる
メイク道具や化粧品のご相談OK
本講座では大人になって、今さら聞けないメイクの基本から、素朴な疑問までお答えします。
全3回の講座でお手持ちのアイテムでご自身で似合うメイクができるようになるまでサポートしますよ!
また、メイクと合わせてお出かけ先での写真撮影のポイントも提案します。
カリキュラム
第1回 10/14(土)
「メイク診断&たるみ対策!スキンケア〜ベースメイク講座」+写真の撮られ方講座
<基礎と土台作り>
似合うメイクを習得するためには、まずは自分のお顔を知ることから。
顔の印象を左右するベースメイクをマスターしましょう!
@似合うメイク診断
お顔のパーツ、似合う色、本人がなりたい印象をカウンセリングします。
A先取り!冬の乾燥対策スキンケア方法について
Bたるみ対策ご自宅でできるマッサージ方法伝授
お出かけ先でご友人と写真を撮るときやご自身の良い角度を知るための写真の写り方もアドバイスします。
第2回 11/25(土)
「韓国女優風!上品なツヤ肌美人メイク術」+写真の撮られ方講座
<実践編>
1回目の講座の内容を元に基本的な方法でメイクを仕上げていきます。
@似合うメイク顔診断「眉毛編」
A上品なツヤ肌!ベースメイク術
Bくすみにくいカラーメイク(アイシャドウ、チーク、リップ)
第3回 12/23(土)
「冬物小物(マフラーやストール)と合わせたメイクコーディネイト術」+写真撮られ方講座
<応用編>
メイク診断を元にご自身のお持ちのアイテムと合わせてメイク方法を提案します。
@2023年冬メイクアップトレンド
Aお持ちのアイテムに合わせたメイク診断
B小顔に見せるリップの塗り方