八尾
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
八尾
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧八尾教養・語学 > 心理カウンセラー実践コース


心理カウンセラー実践コース

開催日 開催中 2023年3/13(月)〜
第2月曜 13:00〜14:30
講師 岸本 隆子

講座内容

▼ 講座のポイント
もっと自分を好きになりたい、自信を持ちたい、認められたい方

人間関係に悩んでいる方

よく人から相談されるので、人の心について学んでみたい方

心理学を分かりやすく、楽しく学んでみたい方

より良くより豊かな生き方を見つけませんか


講座内容


・ベーシックコース:10回コース
心理学の基礎をロゴセラピー(実存分析)を基本としたワークをやりながら人の心について学んでいきます。ロゴセラピーのみではなく、一般的な心理学の知識も学び、すぐに毎日の日常に活かせるような講座です。

レッスン内容


10回のテーマについて、説明部分と実習部分があります。
実習は基本個人ワークです。カウンセリングの実習等、たまにグループで実施する実習もあります。
講義を聞くだけの講座ではありません。ワークを通して感じたことをシェアし合い、仲間の話からも学び取ることが多くあります。
もちろん、発表を強要することはありません。安心して学べる雰囲気づくりを心がけています。

先生からのコメント


10回のテーマ
@心理学は「人生づくり・自分づくり」の科学!
A感情はコントロールできる!
Bあなたの欲求度は?
C心の弱さを認めよう
D性格がわかる!
Eストレスとうまく付き合う!
Fもっとリラックスする方法!
G日常で色を活用してみよう!
Hやる気スイッチのオンとオフ!
Iカウンセリングを活用しよう!

これらのテーマから何を考え、何を感じても大丈夫。あなたらしさを再発見して、さらに身近な人にも伝えて楽しんでください。

発表会・イベント


今のところ特にありません。企画提案があれば歓迎します。

先生のSNS・協会など


Business Rapportのホームページ  URL:<http://taca-business-rapport.org>

講座概要

曜日・時間帯

第2月曜 13:00〜14:30

開催日

開催中 2023年3/13(月)〜

回数

月1回

講師

岸本 隆子

備考

経験者クラスです。
アドバンスコース修了してる方はフロントまでお問合せください。
体験・見学
随時受付中!
お問い合わせ
072-992-8100
カリキュラム

料金のご案内

月会費 
2,640円(税込)
■内訳
受講料:2,420円(税込)
教材費:
設備費:220円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。

★講座の体験・入会をご希望の方
体験・入会ご希望の方は下記のボタンよりお申し込みください。見学につきましては店舗までお問い合わせください。(一部、体験・見学を設定していない講座がございます。)

体験・入会
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
講師 岸本 隆子

NPOアティスカウンセリング協会理事長

プロフィール

岸本 隆子
愛と勇気であなたの心に寄り添う「実践心理カウンセラー」
・特定非営利活動法人 アティスカウンセリング協会 理事長 
・公益財団法人実務技能検定協会 秘書検定実施運営委員

日本女子大学卒 米資本製薬会社秘書を経て、1981年より研修教育活動に入る。

教育心理学、資質開発、自律訓練法、心理カウンセリング等を応用して、職場活性化研修、資質開発セミナー、接遇・マナー研修など、企業に応じた実践的指導により企業成長のためのベストポイントから強化し、よりよい人間づくりを目指すこと、それを、実力づくり、リーダーづくり、職場づくり、健康づくり、親子関係づくりに発展的に展開し、活用を提案することを専門としています。

心理学講座では、体験を通して自己理解・他車理解を深め、より良くより豊かに幸せに生きる意味を見つけられるように優しく導いています。

<研修・指導実績企業>
・JA京都中央会/JA生駒/
・米海軍横須賀/神奈川県経営者協会・栃木県経営者協会 
・(株)ファンケル ・いすゞ自動車(株)・(株)クボタ ・いなば食品(株)・タカナシ乳業(株)
・学校法人神奈川県住宅福祉学園
・同志社女子大学 ・園田学園女子大学等

<取得資格>
・国家資格キャリアコンサルタント
・JCDA認定 CDA 
・実践心理カウンセラー
・公益財団法人実務技能検定協会秘書検定1級
・ビジネス文書検定1級 ・サービス接遇検定1級
・ビジネス電話検定実践級

開催日を確認