気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★クラフト・工芸 > 水引工芸 「新春のお箸袋とお年玉袋」12/6


水引工芸 「新春のお箸袋とお年玉袋」12/6

開催日 12/6
第1水曜 10:30〜12:30
講師 田村 京淑[たむらけいしゅく]

講師 田村 京和[たむらけいわ]

講座内容
水引工芸 「新春のお箸袋とお年玉袋」12/6
家族の健康を願って、おせちに箸袋を。お年玉にも手作りの水引を使ってお年玉袋を
作ってみませんか?

初心者の方でも完成まで丁寧にお教え致しますので、お気軽にご参加下さい。

講座概要
曜日・時間帯
第1水曜 10:30〜12:30
開催日
12/6
回数
1回
講師
田村 京淑[たむらけいしゅく]
田村 京和[たむらけいわ]
備考
■各色ご用意がありますので、当日お好きな組合せでお作りいただきます。大きさは直径約5pです。
体験・見学
見学・体験不可
お問い合わせ
03-5949-5483
お申し込み
会員
5,610円(税込)
一般
6,160円(税込)
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 田村 京淑[たむらけいしゅく]

中秀流水引結び家元 
講師 田村 京和[たむらけいわ]

和の水引工房代表

プロフィール


東京水引芸術学院 副学院長。中秀流家元(故・中出京秀)及び、田村京淑より習得。各地教室や学校、イベント等での講師を務める。