講座番号 TR0105
基礎から実践まで楽しく将棋にチャレンジしてみましょう。
将棋のルールやマナーをわかりやすく説明します。
詰将棋の問題と解答、又主な戦法を解説します。
生徒さん同士の対局、講師との指導対局を行います。
棋力向上に応じて棋力認定(20級〜二段)を行いますので励みになります。
将棋が上達すると共に礼儀正しく我慢強いこどもに育ちます。
又対局での勝利や詰将棋が解けたことを重ねることにより、自己肯定感が高くなり
挑戦する楽しさが理解できるようになります。
※その他のこども講座一覧は、下記リンクよりご覧いただけます。
<https://cul.7cn.co.jp/categorys/category_314.html?_gl=1*5iuhxl*_ga*NTIwMjAwNjQzLjE3MjM1MzY0NTQ.*_ga_WZ2QXHQHMZ*czE3NTc3NjMzMTEkbzIzOCRnMCR0MTc1Nzc2MzMxMyRqNTgkbDAkaDA.*_ga_9GZ1GDFMVG*czE3NTc3NjMzMTEkbzIzOCRnMCR0MTc1Nzc2MzMxMSRqNjAkbDAkaDA.>
▼ 講座のポイント

※小学生以下のお子様1講座、体験費無料!(9/1〜10/31期間限定!)
※2講座目以降1,100円となります
※教材費が別途かかる講座もございます
※2講座目以降1,100円となります
※教材費が別途かかる講座もございます

初心者から将棋を学びたい方歓迎

上達に応じて棋力認定いたします

将棋を通じて礼儀や感謝の心を学べます

クリスマスや夏休みにイベントも計画します
基礎から実践まで楽しく将棋にチャレンジしてみましょう。
将棋のルールやマナーをわかりやすく説明します。
詰将棋の問題と解答、又主な戦法を解説します。
生徒さん同士の対局、講師との指導対局を行います。
棋力向上に応じて棋力認定(20級〜二段)を行いますので励みになります。
将棋が上達すると共に礼儀正しく我慢強いこどもに育ちます。
又対局での勝利や詰将棋が解けたことを重ねることにより、自己肯定感が高くなり
挑戦する楽しさが理解できるようになります。
※その他のこども講座一覧は、下記リンクよりご覧いただけます。
<https://cul.7cn.co.jp/categorys/category_314.html?_gl=1*5iuhxl*_ga*NTIwMjAwNjQzLjE3MjM1MzY0NTQ.*_ga_WZ2QXHQHMZ*czE3NTc3NjMzMTEkbzIzOCRnMCR0MTc1Nzc2MzMxMyRqNTgkbDAkaDA.*_ga_9GZ1GDFMVG*czE3NTc3NjMzMTEkbzIzOCRnMCR0MTc1Nzc2MzMxMSRqNjAkbDAkaDA.>