気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★文芸・歴史 > はじめてみよう俳句


はじめてみよう俳句

開催日 10/11から
第2金曜 10:30〜12:30
講師 飯川 三無[さんむ]

講座内容
俳句の実作と鑑賞(初心者歓迎)

はじめてみよう俳句



毎回、兼題にそって5句投句いただきますが、初心者の方は講師にご相談ください


▼ 講座のポイント
俳句がはじめての方でも安心してご参加ください。

俳句を基礎から分かりやすくご指導します。

俳句の魅力、楽しみをできる限り、お伝えしていきます。

俳句をはじめることで、日本の四季を再発見できます。


俳句とは自然と触れ合い、四季を感じる中で、生まれた感動を五七五のリズムであらわす、楽しいものです。日常を手軽に表現でき、紙と鉛筆があれば、誰でも楽しめます。

俳句の季題に親しみ、五七五のリズムを覚えると、日々の暮らしに新しい発見が生まれます。句会を中心に、また名句を味わいながら俳句を楽しみましょう。

皆様とともに、楽しい、心豊かなひとときを過ごしましょう。
初めての方にも丁寧にご指導いたします。

【2月の兼題】梅一切(紅梅・白梅・梅見など)・バレンタイン・針供養
(合計5句投句・残り2句は自由に季節の季語をつかっておよみください。)

【講座について】
講座は句会形式です。
ご欠席の場合は、欠席投句を承っております。
池袋コミカレ ファックス03-5949-5481または、
メールcc-bungei@7cn.7andi.co.jpまでお送りください。

【講座の流れ】  
10:30〜11:15句会(清記、選句)
11:30〜12:00句会(選評、添削、質疑応答)
12:00〜12:20虚子一日一句、兼題発表

講座概要
曜日・時間帯
第2金曜 10:30〜12:30
開催日
10/11から
回数
6回
講師
飯川 三無[さんむ]
備考
●当日、ご欠席の場合は「欠席投句」いただけます。
メール: cc-bungei@7cn.7andi.co.jp 
または、ファックス03−5949−3747までお送りください。
体験・見学
お問い合わせ
03-5949-5481
カリキュラム
お申し込み
6ヵ月
21,318円(税込)
1日体験
4,103円(税込)

★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。

体験・見学
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 飯川 三無[さんむ]

俳人

プロフィール


飯川 三無(さんむ):「花鳥」故名誉主宰坊城としあつ(旧華族)、坊城中子(高浜虚子の孫)の指導を受け、俳句を始める。「花鳥」「ホトトギス」同人。伝統俳句協会卯浪教室講師。俳号の「三無」は、としあつ先生よりいただいた。

代表句
紅葉散るフランスパンの並ぶ籠
境内をたっぷり使ひ黒揚羽
己の影日時計として秋耕す