気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★音楽 > イタリアンポップスを原語で歌いましょう


イタリアンポップスを原語で歌いましょう

開催日 2/22から
第2・4土曜 14:00〜15:30
講師 イラリア・マッチョッカ

講師 新井 栄一

講座内容

新井栄一ミュージックサロン


日本人の心にも響くイタリアの歌曲。その歌曲の精神はイタリアのポップス(ポピュラーソング)にも息づいています。
今回の講座では、テレビ番組「小さな村の物語」のテーマ曲「逢いびき(L'appuntamento)」と、80年代のヒット曲で、日本ではスクーターのCMソングだった「Mamma Maria」の2曲を、イタリア人講師から発音と単語の意味を学びながら練習します。
またジャズピアニストで、数多くのバンドやイベントをプロデュースする新井栄一が伴奏を担当し、イタリアンポップスの楽しさや、歌う時のポイントをお教えします。

カリキュラム
初回:イタリア歌曲で声出し。「逢いびき」の譜読みとメロディーの練習。
2回目:「逢いびき」のまとめ。「Mamma Maria」の譜読みとメロディーの練習。
3回目:「Mamma Maria」のまとめ。2曲を生バンドの演奏で歌唱。

講座概要
曜日・時間帯
第2・4土曜 14:00〜15:30
開催日
2/22から
回数
3回
講師
イラリア・マッチョッカ
新井 栄一
備考
体験・見学
1回券あり。見学不可
お問い合わせ
03-5949-5483
お申し込み
3回講座
12,870円(税込)
1回券
4,620円(税込)
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 イラリア・マッチョッカ

イタリア人講師
講師 新井 栄一

ジャズピアニスト・音楽プロデューサー

プロフィール


イラリア・マッチョッカ:イタリアプーリア州出身。イタリアで日本のアニメ、サブカルチャーの影響を受け、2016年から移住。子供の頃から音楽に親しみ14歳から合唱団に入団。来日前にはゴスペルクワイアの一員となり、2011年〜2015年にはイタリアのアニソンコピーバンドの一任として音楽活動をしていた。2024年から新井栄一の指導のもと、イタリアンポップス歌手として活動を広げている。

新井栄一:LAゴールデンステイト大学芸術学部を卒業し、ピアニストとしてポップス・スタンダードジャズを中心に都内のホテルやライブステージを中心に活動中。
また、近年はジャズ音楽、特にスタンダード曲を中心に教育に力を注ぎ、独自の教育システムを開発、確立させプロデュース等においても活動している。