気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★音楽 > シニアのための「歌って脳トレ健康サロン」


シニアのための「歌って脳トレ健康サロン」

開催日 10/27から
第2・4月曜 10:30〜12:00
坂入姉妹(姉・めぐみ、妹・まき)

講座内容
「懐かしの歌」を歌ったり、「脳トレ」「健康体操」で楽しい時間を過ごしましょう。
健康寿命を延ばす「フレイル予防」のための「口腔体操」や簡単な「上肢下肢の運動」「リズム体操」も取り入れます。
歌うことは肺機能を高め、顔や首、お腹の筋肉を鍛え、血圧の安定、便秘解消、ストレス解消など身体にも心にも良い「健康効果」がたくさん!
姉妹ならではのアットホームな雰囲気で、楽しい時間を過ごしましょう。

この講座では、下記の4本立てで進めてまいります。

@【楽しく!脳トレ】
  毎回、様々な脳トレを行い、脳を活性化します。

A【歌を歌う】
  童謡唱歌や歌謡曲など懐かしい歌を歌って喉の筋肉を鍛え(誤嚥予防)、心肺機能を強化します。

B【ちょこっと運動】
  骨を丈夫にする運動、転倒予防など簡単な音楽体操(口腔体操や上肢下肢体操)で血圧上昇を抑制、認知症を予防します。

C【簡単★栄養レシピ】
  フレイル予防には日々の食事が大切です。
  野菜ソムリエ・食育インストラクター、発酵食品ソムリエでもある坂入姉妹が「簡単★栄養レシピ」ご紹介します。

みんなで歌って!楽しく「フレイル予防」♪


■講師ホームページ
<https://sakairishimai.jimdofree.com/>

講座概要
曜日・時間帯
第2・4月曜 10:30〜12:00
開催日
10/27から
回数
5回
講師
坂入姉妹(姉・めぐみ、妹・まき)
備考
体験・見学
お問い合わせ
03-5949-5483
お申し込み
3ヶ月(全5回)
22,550円(税込)
一般体験
5,060円(税込)

★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。

体験・見学
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
坂入姉妹(姉・めぐみ、妹・まき)

童謡歌手・野菜ソムリエ・食育インストラクター

プロフィール


坂入姉妹:姉・坂入恵美(めぐみ)、妹・真紀(まき)による姉妹デュオ。共に東京音楽大学声楽科卒業。
その後、幼児リトミックと音楽療法(高齢者、障害児)を学ぶ。
在学中より、全日本学生音楽コンクール(毎日新聞)、全国童謡歌唱コンクール(テレビ朝日)をはじめ、数々のコンクールで受賞し、童謡歌手・歌のお姉さんとしてコンサート活動を開始。