溝の口
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
溝の口
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧溝の口こども > 数で遊ぼう さんすう教室(全3回)


数で遊ぼう さんすう教室 (全3回)

開催日 5/17・31・6/7(土)
第1・3・5土曜 10:30〜12:00
講師 石尾 千晶

講座内容

身近なものを使って数に親しみ、思考力や問題解決能力が自然に身につきます。達成感を大切にしながら、楽しく算数をスタートしましょう。


▼ 講座のポイント
パズルや積み木などの具体物を使って遊びながら考える力を育み、算数を身近なものにします

各回の内容は、思考力・数的推理力・問題解決能力がゲームをしながら自然に身につくように作られています

算数が好きになる、得意になるようにスモールステップで一人ひとりの達成感を大切にしています



カリキュラム


数カード
・数を数量として認識することができるようになります
・一つ一つを読み上げて数えるのではなく、数を塊として見る習慣をつけます
・頭の中で瞬時に分解(バラバラ)合成(くっつける)能力を育成します
・この分解合成能力が足し算や引き算の基本能力になります
何番目?
・上下、左右の位置関係や順番を理解できるようになります
・空間位置把握能力が育っていくと正しい言語能力も育ちます
ケーキを分けよう
・図形能力は思考力の基本になります
・遊びながら自然に図形の分解合成能力が身に付きます
積み木でさんすう
・頭の中で立体を把握することができるようになります
・積み木の問題ができるようになると、本当の意味での数の分解合成ができたことになります
かたちパズル・点図形・平面位置
・図形を生花ウニとらえる力が身に付きます
・空間認識能力が育っているかどうかのチェックができます
サイコロゲーム
・6までの数の操作と向かい合う面の合計が7になることを知ることができます
・展開図により、平面と立体の違い、面の認識ができる

講座概要

曜日・時間帯

第1・3・5土曜 10:30〜12:00

開催日

5/17・31・6/7(土)

回数

全3回

講師

石尾 千晶

備考

【対象】 小1〜小2
【受講料】8,250円 (税込)
【教材費】1,650円(税込)
【設備費】660円(税込)
【合 計】10,560円(税込)
事前予約制となっております。
お電話または、当ホームページよりお申し込み下さい。
※参加人数が少ない場合、中止する場合がございます。お申し込みはお早めにお願いいたします。
体験・見学
お問い合わせ
044-844-6363

料金のご案内

通常 
10,560円(税込)
■内訳
受講料:8,250円(税込)
教材費:1,650円(税込)
設備費:660円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。

★講座の体験・入会ご予約をご希望の方
体験・入会ご予約をご希望の方は下記のボタンよりお申し込みください。見学につきましては店舗までお問い合わせください。(一部、体験・見学を設定していない講座がございます。)

体験・入会
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
講師 石尾 千晶

CHIAKI 幼児能力研究所 所長

開催日を確認