気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★文芸・歴史 > 齋藤明里×渡辺祐真「名作に親しむ読書会」4/17 1回


齋藤明里×渡辺祐真「名作に親しむ読書会」4/17 1回

開催日 4/17
第3木曜 19:00〜20:30
講師 齋藤 明里

講師 渡辺 祐真

講座内容
齋藤明里×渡辺祐真「名作に親しむ読書会」4/17 1回
1回受講コース:『おいしいごはんが食べられますように』

齋藤明里×渡辺祐真「名作に親しむ読書会」



YouTubeチャンネル「ほんタメ」などで、魅力的に本を紹介される、あかりんこと齋藤明里さん。そして、書評家の渡辺祐真さん

二人を案内人にした読書会形式の講座を開催します。
毎回、課題となる作品を一つ決め、それについての講座と読書会を行います。

前半では、お二人による課題作品の解説。
後半では、課題作品をめぐる読書会です。数人ずつのグループになっていただき、作品について話し合っていただきます。お二人は各グループを回ります。
参加に先立って、課題作品を読了くださいますようお願いします。

課題作品は以下の通りです。
第一回:高瀬隼子『おいしいごはんが食べられますように』

【二回目以降は下記を取り上げます】
第二回:千早茜『しろがねの葉』
第三回:長谷川まりる『杉森くんを殺すには』


魅力的な本と出会い、新たな楽しみを講師と他の参加者と分かち合うことができる場になるはずです。
ぜひお越しください。

各回1回参加コースはこちらから

●5/15〈<https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1024014.html?shishaId=1001>〉
●6/19〈<https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1024015.html?shishaId=1001>〉

渡辺祐真さん
写真: (C)Kenta Koishi

講座概要
曜日・時間帯
第3木曜 19:00〜20:30
開催日
4/17
回数
1回
講師
齋藤 明里
渡辺 祐真
備考
体験・見学
3回受講コースと各1回受講コースがあります
お問い合わせ
03-5949-5481
お申し込み
会員一般とも
3,330円(税込)
学生
2,830円(税込)
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 齋藤 明里

女優・読書系YouTube『ほんタメ』MC
講師 渡辺 祐真

文筆家/書評系YouTuber[スケザネ図書館]

プロフィール


齋藤明里:(さいとう・あかり)
1995年生まれ、東京都出身。2017年より劇団「柿喰う客」に入団し、上品なルックスと野心的な演技で舞台を中心に活動。 近年の主な出演作品に、柿喰う客新作本公演2024『殺文句』、『ワールドトリガー the Stage B級ランク戦開始編』、舞台『文豪ストレイドッグス 共喰い』など。 また2021年までTBS系『王様のブランチ』リポーターを6年間務め、現在は登録者数12万人越えの読書系YouTubeチャンネル「ほんタメ」MC、書評、エッセイの執筆など、演劇以外にも活動の幅を広げている。

渡辺祐真:(わたなべ・すけざね)
1992年生まれ。東京都出身。作家、書評家、書評系YouTuber、ゲームクリエイター。情報経営イノベーション専門職大学非常勤講師(日本文化)。
毎日新聞文芸時評、共同通信社「見聞録」担当。TBSラジオ「こねくと」、「文化系トークラジオLife」レギュラー。
著書に『物語のカギ』、編著に『みんなで読む源氏物語』、『あとがきはまだ 俵万智選歌集』。共著に『吉田健一に就て』、『左川ちか モダニズム詩の明星』など。