▼ 講座のポイント

手ぶらでOK!
はじめてでも簡単にできる
ボタニーペインティング
はじめてでも簡単にできる
ボタニーペインティング

自然の植物を貼って塗って、楽しい!
天然の蓮の葉とインド菩提樹を着彩する簡単パネルアート
天然の蓮の葉とインド菩提樹を着彩する簡単パネルアート

自由にレイアウトとして貼り付け。
アクリル絵の具でお好きな色に。
アクリル絵の具でお好きな色に。

失敗のないアートで初心者でも安心してご参加頂けます。

ご自身の感性で自由に表現。
作品は当日完成、完成した作品はインテリアとしてお部屋を彩ります
色を塗らずオーガニックなインテリアとしてもお楽しみ頂けます。
ボタニーペインティングの起源は、古代の植物を用いた装飾技法にさかのぼります。東南アジアの伝統からインスピレーションを受け、日本に導入されたこのアートは自然の植物を使って美しいパネルアートを作成するものです。自然の素材を尊重し、その美しさを最大限に引き出すことを目的としています。
リラックスして自分だけの作品づくりが楽しめます
1番人気の「蓮の葉」は浄化や繁栄、「インド菩提樹」は悟りと平和のメッセージを持つとも言われています。(緒説あります)
手順や色つけは講師が丁寧にサポート
作品は当日お持ち帰りできます。
木製パネルサイズ:30p×30p
※蓮の葉は天然素材なので葉の表面に汚れや切れた箇所があったりしますが、自然の味わいを楽しむ魅力のひとつです。また着色や配置によって目立たなくすることもできます。
※各画像は作品の一例です。
※ボタニー、ボタニーペインティングは
株式会社アントレ・サン・フラッペの商標登録です。
(2020年2月1日改変)
<https://botanypainting.com/>