気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★暮らしの創造 > 実践ゲームプログラミング Unityクラス


実践ゲームプログラミング Unityクラス

開催日 8/25
第4月曜 12:30〜14:00
講師 佐藤 維人

講座内容
実践ゲームプログラミング Unityクラス

プロのエンジニアが使うUnityでゲーム開発をしよう!!


本講座では、Unityという初心者からプロまで幅広く使われている開発ツールについて学びます。以下の様な有名ゲームがUnityで作られています。
・Among Us
・ポケモン GO
・原神
・ウマ娘 プリティダービー

Unityとは、ゲームやインタラクティブなアプリケーションを作るためのソフトウェア開発ツールです。グラフィック、サウンド、物理演算、プログラミングなど、ゲーム開発に必要な機能が全て備わっています。
また、クロスプラットフォーム対応も強力であり、スマートフォン、PC、ゲーム機、Webアプリ、VR/ARなど、多くのプラットフォームに対応したゲームを作る事が出来ます。
また、Unityでのゲーム開発を通じてMicrosoftが開発したプログラミング言語であるC#も学ぶ事が出来るため、将来的にゲームエンジニア以外のエンジニアも目指す事が出来ます。

Unityは初心者でも扱えるくらい親しみやすく、高度な機能も備えている大変奥深いツールです。自分のスキルアップに合わせてどんどん高度なゲームが作れる様になります。ゲーム以外にも、建築ビジュアライゼーション、自動車デザイン、教育コンテンツ、映画制作など様々な分野で活用されています。
本講座は、将来プロのエンジニアを目指す方にとって最適な講座です。

講座概要
曜日・時間帯
第4月曜 12:30〜14:00
開催日
8/25
回数
1回
講師
佐藤 維人
備考
※PCのレンタルは無料です。
体験・見学
体験・見学は承っておりません。
お問い合わせ
03-5949-5488
お申し込み
会員一般とも
5,330円(税込)
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 佐藤 維人

プログラミング講師

プロフィール


佐藤維人:ゲーム・金融業界で実務経験を積んだエンジニアであり、.Net系の技術を中心にクラウドネイティブなシステムを構築してきた実績を持っています。ScratchからAIまで、幅広く様々な技術の楽しさを伝える技量に定評があります。
現在はN高が運営するプログラミングスクールであるN Code Laboの立ち上げに携わり、責任者を務めています。最先端の学びを提供するN高式の授業をぜひお楽しみください!!