気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★クラフト・工芸 > 親子で工作!ローラースケートロボを作ろう 8/24午前


親子で工作!ローラースケートロボを作ろう 8/24午前

開催日 8/24
第4日曜 10:30〜12:30
講師 井浦 正志

講座内容
親子で工作!ローラースケートロボを作ろう 8/24午前
本格的なメカ工作!スクール専用テキストで楽しくロボットを組み立てますので、初めてでも安心です。
組立図の見方で空間認識力を養い、工具の使い方で技術を学びます。
製作と共にその過程で得た考えや気づきを文章化して、1枚のレポートにまとめます。
レポート作成で理解度を深め、まとめる力も育成。それが完成したロボットと合わせて学びの成果となります。

講座概要
曜日・時間帯
第4日曜 10:30〜12:30
開催日
8/24
回数
1回
講師
井浦 正志
備考
◆対象:小学校1年生〜6年生。親子でご参加いただく講座です。(お子様1名につき保護者様1名)
体験・見学
体験・見学不可
お問い合わせ
03-5949-5483
お申し込み
会員一般とも
5,000円(税込)
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 井浦 正志

タミヤロボットスクール東砂教室 教室長・講師

プロフィール


タミヤロボットスクール東砂教室 教室長・講師
新潟県新潟市(旧新津市)出身。
福島県の大学を卒業後、神奈川県でシステムエンジニアとして19年間会社勤務。その後、起業し、江東区を中心に子供向けプログラミング教室を開講。
独自で、夏休みの自由研究用の電子工作などワークショップも開催。
プログラミング以外にもSDGsに興味を持ち、2030 SDGs公認ファシリテータの資格も取得。