蘇我
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
蘇我
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧蘇我こども > 「Myクラゲ」を育てよう! 


「Myクラゲ」を 育てよう!

開催日 2025年7/19(土)
10:15〜12:15
佐野 郷美

講座内容

「Myクラゲ」を育てよう! 
▼ 講座のポイント
東京湾で最もポピュラーなクラゲ”ミズクラゲ”を中心に、美しく、不思議な生き物「クラゲ」について学びます。

”ミズクラゲ”の一生を、実際に目の前の実物を見ながら学び、モバイル顕微鏡を使ってスマホやタブレットで写真・動画に収めることができます。

わずか2oのミズクラゲの幼生”エフィラ”を自宅に持ち帰り、毎日5分の世話で、1か月で1〜2cmに育てる方法を紹介します。クラゲと暮らす特別な夏休みをプレゼントします。


東京湾で最もポピュラーなクラゲの幼生を育てます。飼育を始めるときの大きさは米粒よりも小さな2ミリ程度。約1か月後には約1センチ、上手に育てれば2センチ程に成長します。小さくてもフワッフワッとかわいらしく泳ぎます。
見ているだけで癒されますよ。
講座内ではクラゲの種類や生態のお話、クラゲの観察、クラゲを飼育するにあたってのコツをお教えします。

対象年齢:小学生〜大人
(小3以下は保護者同伴)

同伴は保護者1名のみとなり、他のご家族・ご兄弟の入室はご遠慮ください。

入会金不要でご参加いただけます。

講座番号:SG0001
夏休みの宿題にもおすすめの講座一覧はこちら
<https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/school/soga/soga_pdf.html>

「Myクラゲ」を育てよう! 

講座概要

曜日・時間帯

10:15〜12:15

開催日

2025年7/19(土)

回数

全1回

講師

佐野 郷美

備考

当HPまたはお電話(043-209-1300)よりお申し込みください。
HPからのお申し込みは、料金のご案内欄にある『受講申込・お支払い』よりお進みください。
(受講者本人の情報をご入力ください。)

申込・キャンセルは1週間前までとなり、それ以降ご返金は致しかねますのでご了承ください。
体験・見学
お問い合わせ
043-209-1300

料金のご案内

特別講座 
5,610円(税込)
■内訳
受講料:2,750円(税込)
教材費:2,530円(税込)
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
佐野 郷美

FreshAir代表 千葉県の生物教育を面白くする会 会長

プロフィール

東京都立大学理学部生物学科卒業後、40年以上千葉県内の公立高校の生物教師を務める。
東邦大学理学部で2025年から2024年まで非常勤講師を務める。
2022年に生物教材の普及事業を扱う「Fresh Air」を設立し代表に。
共著書:「楽しくわかる生物100時間 上下巻」あゆみ出版
「生き物緑地活動をはじめよう―環境NPOマネジメント入門」風土社
「海辺に親しむ」山海堂
「温暖化と生物多様性」築地書館
「市川市史−自然編 都市化と生き物」市川市
このクラゲ講座の他に「見せます 発光生物!」という講座も担当しています。

開催日を確認