▼ 講座のポイント 夏休みの宿題におすすめ 手回しドリルや鉈など昔ながらの手工具を用いて半割りにした丸太から、木のぬくもりを感じる手作りの腰掛け(イス)を作りましょう。対象:小学生〜(小3以下は保護者同伴)お子様の【お名前】【生年月日】でお申込みください。このほかにもたくさんのおすすめ講座をご用意しております。<https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/school/ayase/ayase_pdf.html>
田中 慎二から草会講師・台東伝統文化振興会所属 プロフィール 1999年 大川幸太郎仏所入門2016年〜 都内数ヶ所のカルチャースクールや文化センター等で講師を務める 東京国立博物館や上野の下町風俗資料館、浅草江戸台東伝統工芸館等で実演を通して仏像彫刻の普及活動に務めている2019年 講演「仏師と刃物」(日本鉄鋼協会主催「鉄の技術と歴史研究フォーラム」にて)