更年期の不調をツボとお灸でケア
スキマ時間でできる簡単セルフケアも
火を使わないお灸で実習&自宅で体験できるお灸教材付き
40代後半〜50代半ばの女性に多くみられる更年期の不調。
イライラ、ほてり、だるさ、冷え、不眠…そんな“なんとなく不調”を、がんばらないセルフケアでやさしく整えていきませんか?
この講座では、東洋医学の視点を交えて「更年期の身体と心の変化」をやさしく学び、不調に合わせたツボとセルフケア法をご紹介します。お灸が初めての方にもわかりやすく、安全な使い方をていねいに解説し、実際にご自宅で試していただけるよう、さまざまなお灸を教材としてお渡しします。
教室では火を使えないため、「火を使わないお灸」を使ってツボの位置や感覚をつかんでいただき、ツボ押しや呼吸・軽い体の動かし方など、日常に取り入れやすい“お灸以外の養生法”も実習します。
2回目には実際にお灸をやってみての疑問にお答えしながら、日々の暮らしに無理なく続けられるセルフケアを深めていきましょう。
お灸をきっかけに、じぶんの身体と仲よくなる時間をご一緒しませんか?