CROSS TALK 第28回
「―波乱万丈の「挑戦者」として生きる―」
渡辺 エリナ(編集者・コンサルタント・アーティスト)
×
伊藤 賀一(社会科講師/著述業/リングアナウンサー)
編集者・コンサルタント・アーティスト。言葉と歌とロックな生き様が魅力的な渡辺エリナさんをお迎えして「挑戦者」について語り合います。古書店に生まれ→IT事務職→無職→編集者ライター→80冊200万部の書籍を担当→半年寝たきり→アーティスト→3度目のライブで世界へ。2023無人島で音楽フェス主催、2024オリジナル曲発表、2025全米桜祭り出演。色々なことがあったしこれからも色々ある。日本一生徒数の多い社会科講師・伊藤賀一(当日が誕生日)と「人生、なんだってできるよ」へと着地していく熱いクロストーク!
◇渡辺 エリナ
1986年福島県生まれ。お茶の水女子大学卒。無職からフリーの書籍編集者・ブックライターになり、12年間で80冊以上、累計200万部超の書籍の企画、編集、執筆、PR、著者プロデュースに携わる。
主な担当作に『共感SNS』ゆうこす(幻冬舎)、『歩くパワースポットと呼ばれた僕の大切にしている運気アップの習慣』湘南乃風SHOCK EYE(講談社)などがある。
現在は、マスに届ける言語化のプロとして、個人や企業のブランディングや様々なコンテンツのプロデュースを行っている。
2024年からは「解放」をテーマに、言葉・音楽・ファッションの3軸で作品を生み出すアーティストとしても活動。自らの生き様や作品を通し、多くの人に「本来の自分」を生きるきっかけを届けている。2023年に主催した「エリナフェス」やオンラインサロン「&ROCKs」では、渡辺エリナの言葉、声、歌に触れ、人生が激変する人が続出している。
◇伊藤 賀一
新選組の京都・壬生育ち
22歳で法政大学文学部史学科卒業後に、43歳で早稲田大学教育学部生涯教育学専修を一般受験し49歳で卒業。
東進ハイスクール等を経てリクルート「スタディサプリ」日本史・歴史総合・倫理・政経・現社・公共、地理・歴史・公民の9科目担当。
シアタープロレス花鳥風月リングアナ。
調布FM毎週金曜『伊藤賀一のPM11』パーソナリティ。
著書・監修書 書籍累計は74冊以上、121万部超。※紙のみ電子抜き(2024年3月時点)
近著に『残酷な世界でどう生きるか 「進撃の巨人」の言葉』(総合法令出版)、『学習版 日本の歴史人物かるた NEW』(幻冬舎)など。
講師HP<http://www.itougaichi.com/>
X<https://twitter.com/itougaichi>
※学生は学生割にてお申込いただけます。
【お支払い方法の注意点】
ホームページよりWEB決済(24時間受付)の場合は、クレジットカードのみの決済となる為、学生でクレジットカードをお持ちでない場合は以下の方法がございます。
●8階総合受付でのご決済は、現金でお支払い頂けます。
(受付時間:月〜土曜日 12:00〜19:00、日曜日 10:00〜17:00)
●銀行振込ご利用でのお手続き(振込手数料お客様負担)は、お電話でお申し込み頂けます。(電話受付時間:月〜土曜日 10:00〜17:30、日曜日 10:00〜16:30)