亀有
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
亀有
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧亀有音楽 > 竹笛(篠笛) 【月C】


竹笛(篠笛)

開催日 10/27(月)スタート
第4月曜 16:30〜17:30
甲斐 カオン

講座内容

 日本の竹楽器「篠笛」(六本調子唄もの)で、民謡、歌謡曲、ポップス、映画音楽、ジャズ、クラシックと、幅広いジャンルの曲を楽しむクラスです。

講座概要

曜日・時間帯

第4月曜 16:30〜17:30

開催日

10/27(月)スタート

回数

月1回

講師

甲斐 カオン

備考

入会時:篠笛(六本調子、唄もの *購入可能14,360円)筆記用具、ハンカチ【初回テキスト代\3,850(税込)】
体験・見学
お問い合わせ
03-3838-5511
詳細・持ち物

料金のご案内

月会費 
3,080円(税込)
■内訳
受講料:2,750円(税込)
教材費:
設備費:330円(税込)
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。

★講座の体験・入会ご予約をご希望の方
体験・入会ご予約をご希望の方は下記のボタンよりお申し込みください。見学につきましては店舗までお問い合わせください。(一部、体験・見学を設定していない講座がございます。)

体験・入会
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
甲斐 カオン

横笛奏者

プロフィール

東京都出身、千葉県佐倉市在住。
横笛奏者、岩笛奏者。「癒しの篠笛教室」講師。
篠笛の楽譜「癒しの竹笛小曲集」シリーズを7冊出版。
江戸木彫刻士師の父の影響で、1980年より江戸囃子を学ぶ。ヨーロッパ、アジア約30か国に渡り民族音楽のフィールドワークを積み、表現を広げる。
コンサートでは、オリジナル曲の他、日本や世界の民謡、クラシックなど幅広く演奏し、その柔らかく繊細な音色と魂のこもった演奏に定評がある。
櫻井美紀の語り「水の精」、よこやま光子の語り「みすゞの詩」等で演奏。
英国ロンドンでのイベント「TOKYO DAY」にて獅子舞の笛演奏、テレビ朝日「女帝薫子」、wowow「沈まぬ太陽」などのドラマ内で演奏、NHK総合「いっと6けん」にてミニドキュメントが放送される。
また東京MXテレビ「ひるキュン」にて江戸囃子を近藤サト、田中みな実など出演陣に指導するなどメディアでも活躍。
香音天ユニットでのコンサート活動の他、様々なアーティストとの共演、獅子舞「ありがとう獅子」でも活躍。
HP<http://kaikaon.com>
ブログ<https://kaikaon.hateblo.jp/>
YouTube<https://www.youtube.com/user/111sansansan>

開催日を確認