亀有
セブンカルチャークラブ
店舗を探す
気になるワードで検索
セブンカルチャークラブ
亀有
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ店舗一覧亀有音楽 > リコーダー 10/27(月)体験会


リコーダー (個人)  10/27(月)体験会

開催日 11/10(月)スタート
第2月曜 12:00〜19:00
太田 祥

講座内容

講座番号KA0152
イタリアでは『Flauto dolce』(=甘き笛)と呼ばれるリコーダー。そんな甘くて不思議な音色のするその楽器は、家庭などの小さな空間で演奏するのにはぴったり。お家で毎日楽しむことができます。
また息や姿勢に無理がないので、いつまでも長く、心地よく続けられます。
月に一度、一緒に楽しく演奏してみませんか?
▼ 講座のポイント
楽譜が読めなくても大丈夫。楽譜の読み方から丁寧に教えます。

好きな曲を演奏できる。もちろんお任せも承ります。

一人一人のペースに合わせてレッスンいたします。

講師とデュオをすることも可能です。

講座概要

曜日・時間帯

第2月曜 12:00〜19:00

開催日

11/10(月)スタート

回数

月1回

講師

太田 祥

備考

入会時/リコーダー(お手持ちのリコーダー)・筆記用具
☆〜体験随時受付中〜☆
【体験日】開講日をご確認ください
【体験費】1,100円((税込)
【教材費】 110円
【対 象】成人
【持ち物】リコーダー(ソプラノかアルト、あれば両方)筆記用具
体験・見学
お問い合わせ
03-3838-5511

料金のご案内

通常 
1,210円(税込)
■内訳
受講料:1,100円(税込)
教材費:110円(税込)
設備費:
上記とは別に、学習進度、制作作品の材料の違いで教材費が生じる講座がございます。

★講座の体験・入会ご予約をご希望の方
体験・入会ご予約をご希望の方は下記のボタンよりお申し込みください。見学につきましては店舗までお問い合わせください。(一部、体験・見学を設定していない講座がございます。)

体験・入会
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にある詳細・持ち物のページでご確認をお願いいたします。
太田 祥

Recorder player

プロフィール

東京藝術大学音楽学部器楽科古楽リコーダー専攻を卒業。在学中に安宅賞、卒業時に読売中部新人賞を受賞。第38回全日本リコーダーコンテスト中学生独奏の部金賞受賞。第46回読売中部新人演奏会に出演。これまでにリコーダーを海野文葉、山岡重治、向江昭雅の各氏に師事。
現在は、東京藝術大学大学院修士課程に在籍しながら、演奏会への出演、企画を行う。また演奏の他、平尾リコーダー工房にてリコーダー製作を修行中。太田祥Webサイトhttps://www.ohta-recorder.jp/

開催日を確認