気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★クラフト・工芸 > やさしい仏像教室


やさしい仏像教室

開催日 10/10から
第2・4金曜 19:00〜21:00
鳥屋 尚行

講座内容

さまざまな素材に合った表現を学べる


本格的な仏像から、木彫やテラコッタでつくるかわいい動物や人物など、形にして楽しんでみませんか。

「造形」といっても、素材が違えば作り方も違ってきます。
それぞれの素材に合わせた技法を知ることから始め、思い描いた形を表現することにチャレンジしていきます。

仏像にトライしてみたい初心者の方は、まず「お地蔵さん」から彫ってみましょう。
人や動物などの具象彫刻的な物から、オブジェ的な抽象表現などを木や粘土、石膏、樹脂などを用いて制作してみましょう。
経験がある方も、初心者の方も大歓迎です。

<http://hisayuki.jimdo.com/>

やさしい仏像教室
講座概要
曜日・時間帯
第2・4金曜 19:00〜21:00
開催日
10/10から
回数
6回
講師
鳥屋 尚行
備考
■新規または体験の方は、お作りになりたいジャンルをお知らせください
■教材費別途実費■テラコッタの場合、焼成代別途(1回につき550円)必要
体験・見学
随時(要予約)
お問い合わせ
03-5949-5483
カリキュラム
お申し込み
3ヵ月
23,760円(税込)
一般体験
5,060円(税込)

★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。

体験・見学
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
鳥屋 尚行

彫刻家

プロフィール


イタリア国立美術学院フィレンツェ校卒。96年彫刻家尾形喜代治に師事。太平洋美術会賞など受賞。2006年渡伊、イタリアにて各賞受賞。12年に帰国後も太平洋展内閣総理大臣賞など受賞。個展、または公募展など多数、各教室にて講師としても活躍中。 <http://hisayuki.jimdo.com/>