こぎん刺しのクリスマスツリー北国の雪深い農村で生まれた津軽こぎん刺しは、一針一針刺す単純な手法の中から驚くほど多くの模様が生まれます。今回は和と洋の融合で、クリスマスツリーを刺します。ビーズをつけて華やかさも演出!(選択自由です)素朴で美しい模様の伝統手芸に触れてみませんか。定例講座では、様々な材質や色の布を使いDMC25番の刺しゅう糸でカラフルな作品を作っていきます。
田村 紀子こぎんさし作家 プロフィール 田村紀子:2006年より鎌田久子先生に師事し、津軽こぎん刺しを始める。2013年よりカルチャーで教え始め、現在は5つの教室で指導しながら自身の作品を展示会に出展している。2013年〜2017年創作手工芸展に出展、文部科学大臣賞・東京都議会議長賞その他を連続受賞。2021年・2022年日展 工芸美術に入選。藍と白の会 会員。(公財)日本手工芸作家連合会 正会員。