子育てや受験をめぐる悩みは、時代が変わっても尽きることがありません。 「うちの子は集中力が続かない」「苦手科目をどう克服させればいいのか」「受験に向けて、どんな勉強法が効果的なのか」「親として、どう接するのが正解なのか」——こうした疑問や不安を抱える保護者の方は少なくありません。 本講座では、武蔵中学・高等学校などで長年教育に携わり、前校長でもある梶取弘昌先生による「子どもが自ら学びたくなる環境づくり」について、保護者の視点から深く掘り下げます。 梶取先生は、教育の本質を「子ども自身の内側にある“学びたい”という力を引き出すこと」と捉え、知識の詰め込みではなく、“問いを生む授業”や“身体性を通じた学び”を重視してこられました。 本講座では、そうした教育観をベースに、具体的な事例を交えながらお話しいただきます。