気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★日本の伝統 > 能楽 観世流 謡 水15:00


能楽 観世流 謡 水15:00

開催日 1/8から
第2・4水曜 15:00〜15:40
講師 駒瀬 直也

講師 監修 観世 喜之 

講座内容
ユネスコの世界無形遺産1号に選ばれた『能楽』の舞と謡を未経験者から習得する講座です。全て団体ですから参加しやすく楽しく学べる講座です。
◆ご継続の場合の受講料については、お問い合わせください

講座概要
曜日・時間帯
第2・4水曜 15:00〜15:40
開催日
1/8から
回数
6回
講師
駒瀬 直也
監修 観世 喜之 
備考
◆新規の方の募集は、4月期と10月期のみです。1月期、7月期は募集いたしません。◆教材費別途(テキスト代、謡本、扇など)◆新規は6ヵ月までで新規料金。7ヵ月以降はご継続となり継続料金に変わります。
体験・見学
見学のみ
お問い合わせ
03-5949-5481
カリキュラム
お申し込み
新規〜6ヵ月まで
29,700円(税込)
継続 7ヵ月目から
33,660円(税込)
6ヵ月申込新規〜6ヵ月
申込不可
6ヵ月継申込7ヵ月目〜
申込不可

★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。

体験・見学
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 駒瀬 直也

観世流準職分重要無形文化財総合指定保持者
講師 監修 観世 喜之 

観世九皐会主宰

プロフィール


講師 駒瀬直也:観世流シテ方重要無形文化財総合指定保持者(社) 観世九皐会理事。矢来能楽堂を本拠地に、能の普及に努めている。また、『能楽BASARA』を主宰。新たな観客層の開拓に努めている。

監修者 観世喜之:観世九皐会主宰