★日本の伝統
絞り込み検索
![]() |
講座 | 講師 | 曜日・時間 | ![]() |
---|---|---|---|---|
表千家 プライベートレッスン 月10:30 | 八代 宗晴 | 毎週月曜 10:30〜20:30 |
![]() |
|
表千家 月10:30 | 八代 宗晴 牛丸 宗恵 監修 吉水 宗吾 |
毎週月曜 10:30〜13:00 |
![]() |
|
表千家 月13:00 | 八代 宗晴 牛丸 宗恵 監修 吉水 宗吾 |
毎週月曜 13:00〜15:30 |
![]() |
|
表千家 月15:30 | 八代 宗晴 牛丸 宗恵 監修 吉水 宗吾 |
毎週月曜 15:30〜18:00 |
![]() |
|
表千家 月18:00 | 八代 宗晴 牛丸 宗恵 監修 吉水 宗吾 |
時間変更17:30〜19:30 当面の間 | ![]() |
|
表千家日曜専科 日13:30 | 八代 宗晴 | 第1・3・5日曜 13:30〜17:00 |
![]() |
|
表千家立礼式 月10:30 | 八代 宗晴 牛丸 宗恵 監修 吉水 宗吾 |
毎週月曜 10:30〜13:00 |
![]() |
|
表千家立礼式 月13:00 | 八代 宗晴 牛丸 宗恵 監修 吉水 宗吾 |
毎週月曜 13:00〜15:30 |
![]() |
|
表千家立礼式 月15:30 | 八代 宗晴 牛丸 宗恵 監修 吉水 宗吾 |
毎週月曜 15:30〜18:00 |
![]() |
|
表千家立礼式 月18:00 | 八代 宗晴 牛丸 宗恵 監修 吉水 宗吾 |
時間変更17:30〜19:30 当面の間 | ![]() |
|
![]() |
講座 | 講師 | 曜日・時間 | ![]() |
裏千家 火10:30 | 監修 永井 宗明 宮腰 宗洋 中野 宗敏 |
毎週火曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
裏千家 火13:30 | 監修 永井 宗明 宮腰 宗洋 中野 宗敏 |
毎週火曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
裏千家隔週クラス 火16:00 | 監修 永井 宗明 田中 宗百 |
第1・3火曜 16:00〜17:30 |
![]() |
|
裏千家 水10:30 | 監修 永井 宗明 梅澤 宗世 |
毎週水曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
裏千家 水13:30 | 監修 永井 宗明 梅澤 宗世 |
毎週水曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
裏千家 水15:30 | 監修 永井 宗明 得居 宗香 市川 宗康 |
毎週水曜 15:30〜17:30 |
![]() |
|
裏千家 水18:00 | 監修 永井 宗明 得居 宗香 市川 宗康 |
時間変更 17:30〜19:30 当面の間 | ![]() |
|
裏千家 金13:30 | 監修 永井 宗明 岡澤 宗典 |
毎週金曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
裏千家 金18:00 | 監修 永井 宗明 岡澤 宗典 |
◆時間変更 17:00〜19:00 当面の間 | ![]() |
|
裏千家日曜稽古 10:15 | 園田 宗正 | 第1・2・3日曜 10:15〜12:30 |
![]() |
|
![]() |
講座 | 講師 | 曜日・時間 | ![]() |
武者小路千家 土13:30 | 木津 露真 薬袋 正子 刑部 久子 |
第1・3・5土曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
武者小路千家 土15:30 | 木津 露真 薬袋 正子 刑部 久子 |
第1・3・5土曜 15:30〜17:30 |
![]() |
|
小笠原家茶道古流 日14:00 | 鈴木亀古 | 第2・4日曜 14:00〜15:30 |
![]() |
|
小笠原家茶道古流 日16:00 | 鈴木亀古 | 第2・4日曜 16:00〜17:45 |
![]() |
|
煎茶の心 皇風煎茶禮式 木10:30 | 森下 高仰 手島 芳礼 |
第2木曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
煎茶道・松月流 木17:30 | 渡辺 宗敬 | 1/21・2/4は休講です。 | ![]() |
|
煎茶道 東阿部流 | 土居 雪松 柿本 翠霞 |
第2・4木曜 14:00〜16:00 |
![]() |
|
煎茶道 売茶流 | 高取 友仙窟 | 第1・4木曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
切らずに作る「帯結び」 1/7 | 塩川 潮子 | 第1木曜 13:30〜16:30 |
![]() |
|
切らずに作る「帯結び」 1/18 | 塩川 潮子 | 第3月曜 13:30〜16:30 |
![]() |
|
![]() |
講座 | 講師 | 曜日・時間 | ![]() |
切らずに作る「帯結び」 2/4 | 塩川 潮子 | 第1木曜 13:30〜16:30 |
![]() |
|
切らずに作る「帯結び」 2/15 | 塩川 潮子 | 第3月曜 13:30〜16:30 |
![]() |
|
切らずに作る「帯結び」 3/4 | 塩川 潮子 | 第1木曜 13:30〜16:30 |
![]() |
|
切らずに作る「帯結び」 3/15 | 塩川 潮子 | 第3月曜 13:30〜16:30 |
![]() |
|
初めての源氏香講座 (立礼) 金15:30 | 松ア 雨香 栗原 香扇 高木 瑞香 |
第4金曜 15:30〜17:30 |
![]() |
|
能楽 観世流 謡 水15:00 | 駒瀬 直也 監修 観世 喜之 |
第2・4水曜 15:00〜15:40 |
![]() |
|
能楽 観世流 謡 水15:50 | 駒瀬 直也 監修 観世 喜之 |
第2・4水曜 15:50〜16:30 |
![]() |
|
能楽 観世流 仕舞 水13:30 | 駒瀬 直也 監修 観世 喜之 |
第2・4水曜 13:30〜14:30 |
![]() |
|
さあ!「謡」はじめてみよう 初心者クラス 木19:00 | 駒瀬 直也 | 時間変更 18:30〜19:30 (1/14・1/28) | ![]() |
|
さあ!「謡」はじめてみよう 初心者クラスU 木20:00 | 駒瀬 直也 | 時間変更18:30〜19:30 (1/14・1/28) | ![]() |
|
![]() |
講座 | 講師 | 曜日・時間 | ![]() |
金春禅鳳『禅鳳雑談』精読 月19:00 | 村上 湛 | 時間変更 17:50〜19:20 (1/11) | ![]() |
|
狂言の笑いで健康に! 月18:30 | 野村 太一郎 | 時間変更18:00〜19:30 (1/18) | ![]() |
|
狂言の笑いで健康に! 1/18 | 野村 太一郎 | 時間変更18:00〜19:30 | ![]() |
|
狂言の笑いで健康に! 2/22 | 野村 太一郎 | 第4月曜 18:30〜20:00 |
![]() |
|
狂言の笑いで健康に! 3/8 | 野村 太一郎 | 第4月曜 18:30〜20:00 |
![]() |
|
はじめての「お能」 | 本田 芳樹 | 時間変更 17:30〜19:30 (1/11・1/25) | ![]() |
|
能楽金春流・仕舞と謡曲 | 本田 光洋 | 第1・2・3木曜 14:15〜16:15 |
![]() |
|
観世流謡曲仕舞教室 | 河西 暁子 | 第1・3土曜 10:15〜12:15 |
![]() |
|
江戸千家 水 11:00 | 川上 閑雪 | 第1・3水曜 11:00〜13:00 |
![]() |
|
江戸千家 土 15:30 | 澤田 宗直 | 1/16・1/30は休講です。 | ![]() |
|
![]() |
講座 | 講師 | 曜日・時間 | ![]() |
武家茶道 遠州流 金10:30 | 白井 宗雪 上條 宗洋 |
第1・3金曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
遠州流 なぜなぜ茶道 木18:30 | 白井 宗雪 | 時間変更 17:00〜19:00 1/14・1/28 | ![]() |
|
大名茶 有楽流 木13:30 | 森岡 宗弘 月岡 宗啓 |
第1・3木曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
遠州流茶道 土12:30 | 大津 宗瑛 太田 宗信 |
第2・4土曜 12:30〜14:30 |
![]() |
|
武家茶道 式正織部流 木10:30 | 伊藤 瑞甫 | 第3木曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
煎茶道 黄檗東本流 美味しい茶のいれ方 金10:30 | 中込 鶴情 | 第2・4金曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
新 | テーブル煎茶道 愛茗(あいめい)流 | 木村 幽亭 木村 幽陽 |
第2木曜 10:30〜12:30 |
![]() |
南坊流 日10:30 | 今村 宗啓 渡邉 宗奈 |
第4日曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
雅楽1300年の音体験 1日で篳篥(ひちりき)を吹く 1/30 | 中村 仁美 | 第5土曜 14:00〜17:00 |
![]() |
|
なかなか聞けない『戒名』のお話 3/9 | 三浦 尊明 | 第2火曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
![]() |
講座 | 講師 | 曜日・時間 | ![]() |
『つちぼとけ』をつくる 3/9 | 三浦 尊明 | 第2火曜 10:30〜12:30 |
![]() |
|
暮らしの礼儀作法 初級編 金15:30 | 中込 恵美子 | 第2金曜 15:30〜17:30 |
![]() |
|
きもの着装・美しい立居振舞とマナー | 森 玲子 | 第1・2・3・4木曜 16:30〜18:30 |
![]() |
|
きもの着付とマナー | 森 玲子 石川 伸子 |
第2・4日曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
新舞踊 五月女流 | 五月女 鸞舟 五月女 舞穂 |
第1・2・4金曜 16:00〜18:00 |
![]() |
|
細川流「盆石」 月13:30 | 永島 三奈子 | 第2月曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
坐禅でひと時 月13:30 | 中野 良教 | 第3月曜 13:30〜15:30 |
![]() |
|
神田すみれ・あおいの講談教室 | 神田 すみれ 神田 あおい |
時間変更18:00〜19:30 1/19 | ![]() |