気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★美術 > 【日本画】曵地聡美の日本画 日曜クラス


【日本画】曵地聡美の日本画 日曜クラス

開催日 4/27から
第2・4日曜 10:15〜12:30
講師 曵地聡美

講座内容
【日本画】曵地聡美の日本画 日曜クラス
▼ 講座のポイント
『経験に合わせて』このクラスは初心者から経験者まで受講しています。それぞれの経験値や進捗状況に応じてアドバイスしていきますので、絵の経験のない初心者の方でも日本画制作に必要な基礎を学ぶことができます。

『興味に合わせて』花や身近なモチーフや風景など、受講生が描きたいものを選択し制作していきます。(初心者の方、何を描いたらよいかわからない方は相談致します)受講生一人ひとりと話し合い、作品それぞれにあった画材や表現方法を一緒に考えながら制作していきます。

『ライフスタイルに合わせて』隔週のため無理なく継続できます。教室で制作を進める方、自宅でも続きを描かれる方、それぞれのペースで日本画を楽しんでいただければと思います。

和紙に岩絵具、箔など伝統的な日本画の画材を使い制作してみませんか。モチーフ選びから下図、本図制作まで。必要に応じて実演を交えたレクチャーもありますので、経験者の方からこれから日本画を始めたい方までご受講いただけます。

【日本画】曵地聡美の日本画 日曜クラス
講座概要
曜日・時間帯
第2・4日曜 10:15〜12:30
開催日
4/27から
回数
6回
講師
曵地聡美
備考
新規お申し込みされる方は初めに講座をご見学下さい。(要予約)
体験・見学
体験不可・見学のみ
お問い合わせ
03-5949-5494
お申し込み
3ヵ月
28,050円(税込)
6ヵ月
54,780円(税込)

★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。

体験・見学
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 曵地聡美

日本画家

プロフィール


東京藝術大学大学院 美術研究科修士課程 絵画専攻日本画研究分野
〈展示歴〉
2024 「第79回春の院展」日本橋三越/東京
「個展曵地聡美日本画展」松坂屋名古屋店美術画廊/愛知
2023 「神山財団10周年記念展」アンペルギャラリー/東京
「阿弥陀寺天井画制作参加」奉納/福島
「植田八幡宮『龍図』」奉納/愛知
2022 「個展曵地聡美聡美日本画展」松坂屋上野店/東京
「個展曵地聡美日本画展」福屋本店/広島
「東京藝術大学大学院日本画第三研究室修了生有志展【参研展】」松坂屋上
野店/東京
〈賞歴〉
2016 修了制作 国宝伴大納言絵巻現状模写 買い上げ
「有芽の会」 日本更生保護女性連盟会長賞
「神山財団芸術支援プログラム 第2回卒業成果展」理事長賞
2014 「碧い石見の芸術祭全国美術大学奨学日本画大賞展」奨励賞
「第二回小泉淳作記念 鎌倉芸術祭日本画公募展」東大寺賞
〈パブリックコレクション〉
郷さくら美術館
東京藝術大学大学美術館
一般財団法人 神山財団
阿弥陀寺(福島)
植田八幡宮(愛知)
全国の百貨店を中心に展示活動中