筆で美しい文字を書いてみませんか。初歩から創作まで「実用書道・漢字・かな」をきめ細やかに学んでいきます。
▼ 講座のポイント

かなは「いろは」から「和歌」や「俳句」へと学んでいきます。

漢字は「楷書・行書・草書」を基本から順を追って学んでいきます。

実用書道では日常の手紙・はがきの書き方などを学びます。

毎月のお清書を通して、級→段→師範→成家へと昇級、昇段の機会があります。

希望者には現代書道院展に出品し、日頃の成果を発表する機会があります。また毎日書道展にチャレンジすることもできます。