気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★美術 > 【日本画】伝統日本画『四条円山派』 入門


【日本画】伝統日本画『四条円山派』 入門

開催日 4/5から
第1・3土曜 13:00〜15:00
講師 櫛谷 純苑

講座内容

絵画技術の秘密は絵画史の中にあります。大和絵・狩野派・円山派・四条派・琳派など伝統的絵画技術を学びます。古画の技術を使い自己表現することも古画鑑賞の目を養うこともできます。鑑賞眼が変わります。玉堂の私塾長流会などで指導した運筆(水墨・墨彩画)・写生・絹本紙本の臨画・作画の指導をします。若冲・抱一・松園・桃谷などの臨画を個人指導します。

講座概要
曜日・時間帯
第1・3土曜 13:00〜15:00
開催日
4/5から
回数
6回
講師
櫛谷 純苑
備考
※カリキュラムに応じて顔料セット又は水彩絵具(透明か不透明)セットを各自ご用意ください。お手本代、1枚につき1,000円かかります。
■お手本は1回1枚描く予定です。人数が多い時には2回に1枚となります。
■臨画はどれも1期3ヶ月では完成しません。制作したいモチーフ、また臨画したい絵があれば元絵をお持ち下さい。
体験・見学
体験随時(1週間前までに要申込み)
お問い合わせ
03-5949-5494
お申し込み
新規3ヵ月
37,218円(税込)
継続3ヵ月
27,830円(税込)
新規6ヵ月
63,728円(税込)
継続6ヵ月
54,340円(税込)
一般体験
5,060円(税込)

★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。

体験・見学
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 櫛谷 純苑

画家 樟の会主宰

プロフィール


1955年新潟に生れる。'78年多摩美術大学卒業。'80年川合玉堂門下興津漁春に師事。'87年竹内栖鳳門下、山本紅雲に師事。'89年師紅雲より画号「純園」を受ける。2020年純園より純苑に改号する。