▼ 講座のポイント

絵を描く基礎を学べます。

現代情報社会で重要な絵心を身に付けることができます。

画力や認識力、感性を引き出します。

物を見る力がつきます。

大きさや量を考えることにより数学力も身に付きます。
絵心というのはこどもの頃に身につきます。個性を伸ばして描けるように、絵の描き方や色の付け方の基礎を丁寧に指導します。
レッスン内容
講師が用意した見本を参考にしながら、
毎回異なるテーマに基づいて1枚の作品を仕上げます。
まずは鉛筆でスケッチし、その後、クレパスを使って線を取り、最後に絵具で色を付けるという流れで進めます。
また、同じお手本を基に描いてみても、一人ひとりの個性が表れるように、丁寧に指導を行います。
先生のSNS・協会など
井上先生のホームページ「アートファクトリー浦生絵画教室」
URL:<http://artfactry.la.coocan.jp/index.html>
井上先生のInstagram
URL:<https://www.instagram.com/hiroyoshiinoue/>