講師がお勧めする場所などをみんなで楽しく散策し、ペンでスケッチし、ゆっくり着彩して仕上げます。講座は、外に出て描く「野外スケッチ」、教室内での「着彩」、作品発表する「講評会」または「展示」の3つが中心となります。展示は数年に一度、コミカレギャラリーにて展示予定。季節の良いときは、少し足を延ばして近郊へ大人の遠足に出かけましょう。
近藤 麗子水彩アーティスト プロフィール 近藤麗子:写生の技術を基礎とし、リアルなライブ感溢れる線画を描く。その後、水彩絵具を用いて西洋の陰影法を取り入れた着彩を行う。近年は日本の伝統技法を組み合わせた作品も発表している。講師Facebookページ<https://www.facebook.com/RaycoKondo><https://www.raycokondo.com>