『デッサン・着彩(長谷川クラス)』講座 3つの特徴
▼ 講座のポイント

【各回、あるいは2回連続単位で、6号サイズ程度の着彩画を描きます】

【授業前半のデッサンでは、特に構図を重視した指導をしますので、後半は気持ちよく着彩に移行できます】

【デッサン・着彩の技術的向上だけでなく、与えられたモチーフの情報をどのように扱って「絵」に仕立てていくのかについても指導します】
静物と人物をモチーフにしたデッサン・着彩講座です。季節の花や果物、身の回りの小物などをデッサンし着彩します。鉛筆、銀筆、木炭、透明水彩絵具、グアッシュなど画材について、構図や立体表現についてもしっかり学習します。
※新規の方は、カリキュラム途中からはおはいりいただけません。ご受講いただける日程をお伝えいたしますので、まずはお問合せください。03-5949-5494(教務W係)