▼ 講座のポイント
つくること・えがくことの楽しさを、目一杯感じてもらうための場所です
アイディアを、アウトプットしてもらうための場所です
だれかの価値観ではなく、自分の価値観を磨いてもらうための場所です
ほかのお友達の作品から、多様な価値観にも触れてもらうための場所です
自己効力感と主体性を高めることを目指しています
基本的には隔回ごとに、平面の作品・立体の作品を、交互に制作していきます。
毎回、講師がテーマを与えますが、必ずしもテーマに沿ったものをつくる必要はありません。
ご本人がその時につくりたいもの、やりたいことを実現してもらいます。
講師がお手本を見せてしまうと、ただ真似して終わってしまうことがあるので、お手本はあまり見せないようにしています。
本人の中で表現したいものがあり、その表現を実現するために、どうしたらいいかヒントが必要な時は、適宜お手伝いします。
まだ不慣れで、つくることや、かくことに戸惑う場合は、まずは楽しいと感じてもらえるように、お手伝いします。
講座の終わりに、完成した作品をご本人と一緒に鑑賞しながら、どういう想いで作品をつくったか、うまくいったところ・むずかしかったところはどこか、本当はこうしたかったけど今日はできなかったと思うところはどこか等、お話をしていきます。
制作とお話を通して、あたまの中にあるアイディアや、心の中にある想いをアウトプットすることが大切だと考えています。
からだを使った制作・言葉を通した会話とともに、アウトプットすることで、自身の気持ち・考え・想いに気づくことができます。
うまく言葉にできない気持ちをかかえていても、制作しているうちに、なにかが見えてきたり、スッキリすることがあります。
そういう手段があるということを、体感として知っているのと知らないのとでは、人生が大きく違うと考えています。
頭で知っているのではなく、実際の体験を通して、体感として実感してもらう場所を目指します。
対象:年中〜小学生