気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★文芸・歴史 > 絵本の翻訳を楽しみましょう6


絵本の翻訳を楽しみましょう6

開催日 10/17から
第3火曜 13:30〜15:00
講師 長友 恵子

講座内容
絵本の翻訳を楽しみましょう6
自由な発想で、自分の言葉で訳してみませんか?

絵本の翻訳を楽しみましょう



▼ 講座のポイント
自分の言葉で訳します。

自由な発想で楽しみましょう。

中学生レベルの英語で大丈夫です。


10月期から、第3火曜日13:00〜14:30 定例講座として開催予定

「絵本が好き!」「子どもに自分の言葉で読んであげたい」「なにか新しいことを始めてみたい」などと思ったことはありませんか? 絵本の中には、子どもと大人がともに共感できる、とても豊かな世界が広がっています。

講師が選んだ、「見るだけでかわいい」「心がほっこりする」、そんな絵本の翻訳を少しずつ、ご一緒に進めてまいりますので、気楽にご参加ください。
翻訳に正解はありません。ご自分の感性で、翻訳を楽しみましょう。みなさまのご参加をお待ちしています。


翻訳する絵本は、各自でご用意いただきます。アマゾンまたは書店でお求めください。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

【ご用意いただく絵本】
講座の開講は決まっておりますので、絵本の準備をお願いいたします。

【使用予定の絵本】
10月から2月までの講座で使う絵本は、「Along Came Coco」(Eva Byrne・著)です。

『Along Came Coco』(Written and illustrated by Eva Byrne)
出版社 : Harry N. Abrams; Illustrated版 (2019/3/19)
ISBN-10     1419734253
ISBN-13    978-1419734250

アマゾンなどでお買い求めいただけます⇒  <https://www.amazon.co.jp/Along-Came-Coco-Story-Chanel/dp/1419734253>

絵本の翻訳を楽しみましょう6
講座概要
曜日・時間帯
第3火曜 13:30〜15:00
開催日
10/17から
回数
5回
講師
長友 恵子
備考
【ご用意いただく絵本】
〈○講座の開講は決まっておりますので、絵本の準備をお願いいたします。〉
体験・見学
体験不可・ご見学10分ほど
お問い合わせ
03-5949-5481
お申し込み
6ヵ月
16,610円(税込)

★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。

体験・見学
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
講師 長友 恵子

児童文学翻訳家・エッセイスト
・紙芝居文化の会運営委員

プロフィール


長友 恵子
英語圏の児童文学の翻訳家(絵本から小学生、中学・高校生向け読み物
まで守備範囲は広いです)として活躍中。紙芝居文化の会運営委員。
『中世の城日誌』(岩波書店)で産経児童出版文化賞JR賞受賞。他に『住所、不定』『ぼくだけのぶちまけ日記』(共に岩波書店)、『ONE WORLDたったひとつの地球』『本おじさんのまちかど図書館』(共にフレーベル館)、『ブックキャット ネコのないしょの仕事!』(徳間書店)、『せんそうがやってきた日』(鈴木出版)、『不思議の国のアリス』(文化出版局)、『せんそうがおわるまで、あと2分』(合同出版)など多数。