気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間

トップ★文芸・歴史 > 絵本の翻訳を楽しみましょう  土曜日クラス


絵本の翻訳を楽しみましょう  土曜日クラス

開催日 10/11から
第2土曜 15:00〜16:30
長友 恵子

講座内容
絵本の翻訳を楽しみましょう  土曜日クラス
自由な発想で、自分の言葉で訳してみませんか?

絵本の翻訳を楽しみましょう



▼ 講座のポイント
自分の言葉で訳します。

自由な発想で楽しみましょう。

中学生レベルの英語で大丈夫です。


「絵本が好き!」「子どもに自分の言葉で読んであげたい」「なにか新しいことを始めてみたい」などと思ったことはありませんか? 絵本の中には、子どもと大人がともに共感できる、とても豊かな世界が広がっています。

講師が選んだ、「見るだけでかわいい」「心がほっこりする」、そんな絵本の翻訳を少しずつ、ご一緒に進めてまいりますので、気楽にご参加ください。
翻訳に正解はありません。ご自分の感性で、翻訳を楽しみましょう。みなさまのご参加をお待ちしています。

土曜日クラスの1日体験特別講座はこちら<https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1025712.html?shishaId=1001>

火曜日クラスはこちら⇒<https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1004946.html?shishaId=1001>

翻訳する絵本は、各自でご用意いただきます。アマゾンまたは書店でお求めください。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

【ご用意いただく絵本】
●開講が決まり次第、ご連絡いたします。その後、テキストのご用意をお願いいたします。

『Along Came COCO』
Eva Byrne 作
<Walker Books>

事前に、指定された箇所を翻訳いただき、講座日の3日前の土曜日に当カレッジ文芸係あてメールにてご提出いただきます。詳細はご案内いたします〉


アマゾンジャパン <https://www.amazon.co.jp/Along-Came-Coco-Story-Chanel/dp/1419734253/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=6AV4X2V4ZA6D&dib=eyJ2IjoiMSJ9.41kbhN8SVi44DPtMb3dZgA.5EyY4u3km9JxWzNOBWXFML_-6ZcLy-pmWdXlzE1FPG0&dib_tag=se&keywords=along+came+coco&qid=1754716455&s=english-books&sprefix=along+came+coco%2Cenglish-books%2C177&sr=1-1>
 (ハードカバー)
   
紀伊國屋書店 <https://www.kinokuniya.co.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?qs=true&ptk=02&q=along+came+coco>

絵本の翻訳を楽しみましょう  土曜日クラス
講座概要
曜日・時間帯
第2土曜 15:00〜16:30
開催日
10/11から
回数
5回
講師
長友 恵子
備考
【ご用意いただく絵本】
●開講が決まり次第、ご連絡いたします。その後、テキストのご用意をお願いいたします。

『Along Came COCO』
Eva Byrne 作
<Walker Books>
体験・見学
初回1日体験可・ご見学は15分程度承ります
お問い合わせ
03-5949-5481
お申し込み
6ヵ月
19,800円(税込)
一般体験
4,510円(税込)

★講座の体験・見学をご希望の方
体験・見学ご希望の方は下記のボタンからお申し込みください。またはお電話か窓口までお問い合わせください。

体験・見学
  • 「体験」料金の表示がない場合は、講座概要にあるカリキュラムのページでご確認をお願いいたします。
  • 「★」印が表示されている場合の「料金合計」、「(内消費税)」についてはお電話か窓口までお問い合わせください。
  • 「受講申込」ボタンがない場合は、お電話か窓口までお問い合わせください。
  • 7月期、1月期講座のお申し込み時は、6カ月一括支払コースは選択できません。
長友 恵子

児童文学翻訳家・エッセイスト
・紙芝居文化の会運営委員

プロフィール


長友 恵子
英語圏の児童文学の翻訳家として活躍中。紙芝居文化の会運営委員。JBBY会員。やまねこ翻訳クラブ会員。『中世の城日誌』(岩波書店)で産経児童出版文化賞JR賞受賞。他に『住所、不定』『ぼくだけのぶちまけ日記』『僕たちは星屑でできている』(共に岩波書店)、『ONE WORLDたったひとつの地球』『本おじさんのまちかど図書館』(共にフレーベル館)、『ブックキャット ネコのないしょの仕事!』(徳間書店)、『せんそうがやってきた日』(鈴木出版)、『不思議の国のアリス』(文化出版局)、『せんそうがおわるまで、あと2分』(合同出版)、近著に『こっちにおいでよちびトラ』(徳間書店)など多数。